t-yokoのMリーグ/麻雀タイトル戦速報ブログ

t-yokoが運営する麻雀ブログです。Mリーグや最強戦・その他タイトル戦の記事を掲載していますのでぜひご覧ください。2022年10月、月間12万PV達成。twitterフォローもお願いします。

天鳳5段奮闘記 #98 配牌から育てる楽しみ

5/16結果:1着1回 

 

やや運の良かった面はありましたが、きっちり局をコントロールしながらオーラスでうまく捲ることができました。

今日はAIであるNAGAと対戦。特上卓で打っていると結構遭遇しますね。前に見たときより段位が上がっていてやっぱり数打てるのは強いな~と。

さて今日は麻雀の面白さを感じる局があったのでそこを中心に振り返ります。

 

f:id:cjr14137:20210516141046p:plain

 親で2000オールをツモって、流れて東2局。自分の手はタンヤオになりそうかつドラ1でそこそこいい手。

リャンメン2つのイーシャンテンでリーチを打つ気満々だったので、上家からの2pをスルーしました。

ただもう場に1pが3枚見えで1-4pの部分が弱いので、この2pは鳴いてテンパイを取るべきだと思います。

2pもこれがラスハイというのもあります。フラットな状態なら見逃して、リーチ打っての高打点を作りに行きそうですが、一応トップ目なので2000点でもアガって局消化できれば価値は高いと考えます。

 

f:id:cjr14137:20210516141051p:plain

東2局に対面が親に打ち込み、2着目になった後の東3局。リャンメン2つのイーシャンテンでドラの7sをツモ切りました。

親の仕掛けがトイトイっぽくて、この7sはちょっと怖いところですが、自分がリーチピンフドラ1のイーシャンテンで十分形なので先切りで切りました。

ドラとかを強く切るのは怖いですが、最近多井隆晴プロのYouTubeの動画で「振り込むことで次に同じような状況が来たときに振り込まないための勉強になる」という言葉をお聞きして、振り込みを恐れず攻めようという気持ちが昂ぶっとります。

 

f:id:cjr14137:20210516141002p:plain

さて麻雀の面白みを感じたのはこの局。配牌はもうどうにもこうにもならないですね。ペンチャンが3個あるだけで流局してくれという配牌です。

 

f:id:cjr14137:20210516141008p:plain

とりあえずチャンタとホンイツを見ながら真ん中のピンズ、ソーズから処理します。

 

f:id:cjr14137:20210516141014p:plain

8巡目まできてこの形。ドラの7mの受け入れもあるので、チーポンしてホンイツにいこうと考えています。

 

f:id:cjr14137:20210516141021p:plain

さらに進んで5mが暗刻になり、本当にホンイツの可能性が上がってきました。

 

f:id:cjr14137:20210516141026p:plain

上家のリーチを受けましたが、さらに9mまで暗刻に!アガりが匂い立ってきます。

 

f:id:cjr14137:20210516141032p:plain

次巡8mまで暗刻になり、三暗刻完成!あの配牌がマンガン、ハネマン狙える手になってきました。

 

f:id:cjr14137:20210516141036p:plain

上家から出た3mをチーして待ち選択。地獄待ちの白か1枚切れの1sか?白ならマンガン、1sなら3200です。

ただ対面の1s切りがオリに回ってトイツ落としなのでは?と考えて1sを選択しました。

後で牌譜見たら1枚から安パイに困って打ってきただけでしたね。こういう判断は難しいので、素直に打点に受けた方が得なことが多そうです。

 

f:id:cjr14137:20210516141041p:plain

 とやってたら、残り1枚の白を下家が引いてきてツモ切り。いやーこんなマンガンが上がれたらめちゃめちゃ気持ちよさそうなんですけどね。下手に策を弄したのがなあ・・。

下手に読むより、自分の得だけ見てやった方が後悔が少なそう何で次回はそうします。

ただあんなどうもならない配牌がこんなところまで成長してしまうのが麻雀の面白さのひとつですね。

 

f:id:cjr14137:20210516141057p:plain

さてオーラス。トップ目とは5800点差。親にマンガン振り込んでもラスにはならなそうなくらいラス目とは点差が開いているので、トップを狙って手を作りたいところです。

点差を考えると、1300-2600のツモが逆転条件。リーチツモピンフ裏ドラ1ならOKなのでそれを目指します。

というわけで上記のイーシャンテンではリーチせず。4p引きのピンフか、1m引きの三色変化を見ます。

 

f:id:cjr14137:20210516140957p:plain

と思ったら、次巡すぐに三色に変化して即リーチ。この手をアガりきり、トップで終了です。

 

振り込んだりするとネガティブな気持ちになることが常ですが、そうではなくてそれも一つの経験と思って楽しめるようになれば気持ちが楽になります。

それを多井プロの言葉から学びました。麻雀を楽しみつつ、日々是精進ですね。

それでは。

天鳳6段奮闘記のまとめ記事はこちら

日頃の麻雀を牌譜検討して掲載しています。人の振り見て我が振り直せ。私の反省をあなたの麻雀に活かしていただければ幸いです。


天鳳6段t-yokoの麻雀ブログでは麻雀に関する記事を毎日更新しています。

この記事が面白いと思っていただけましたら、ぜひフォローをよろしくお願いします!

天鳳民のt-yokoが麻雀のメジャーな情報からニッチな情報までいろいろまとめているブログです。Mリーグ・最強戦・その他タイトル戦など様々な情報をまとめていますので参考になれば幸いです。

Mリーグ

Mリーグの記事については上記のページでリンクをまとめています。Mリーグ2022-2023シーズンの情報もこちらのページから確認できます。

MリーグをNAGAで牌譜検討!

外部ページのnoteにてMリーグを麻雀AI「NAGA」を用いて解析した記事を販売しております。下記のリンクから無料で公開している記事をご覧になれますので、興味を持たれましたらご購入を検討いただければと思います。

またお得なメンバーシッププランもありますので、よろしければこちらもぜひ!

Mリーガー選手紹介

Mリーグを戦う32名のMリーガーについて、雀風やプロ人生をまとめた解説記事を書いています。興味のある方はぜひご覧ください。

神域Stremaerリーグ

Mリーグオフシーズンの2022年5月から9月に、Mリーガーと配信者による麻雀のリーグ戦が行われています。神域リーグに関する記事は下記にまとめていますのでこちらを参照ください。

麻雀タイトル戦試合結果

こちらの記事で2022年度に開催されているタイトル戦の試合結果をまとめた記事を一覧にしています。タイトル戦の結果を知りたい方はこちらの記事を参照ください。

麻雀初心者向け記事

麻雀初心者のための記事一覧です。ゲームの進め方や符計算の方法などの記事を掲載しています。

ゲームの進め方

まずは麻雀を始めるにあたって、どのようにゲームを進めればいいのか、というのが一つの壁です。どのような順番でゲームを進めていけばいいのかを一通りまとめた記事になります。

点数計算の仕方

麻雀の新規参入の一つのカベとなっているのが、この「符計算・点数計算」です。麻雀の複雑な符計算や点数計算について1からまとめていますので、覚えるときの参考にしてください。

麻雀ニュース/雀魂ニュース

Mリーグ以外の麻雀界のニュースについては「麻雀ニュース」、ネット麻雀の最大手の一つ「雀魂」のイベント関連のニュースなどは「雀魂ニュース」にまとめています。

天鳳6段奮闘記

ブログの記事を作成しているt-yokoが普段打っている麻雀の反省をまとめた記事が「天鳳6段奮闘記」です。記事の本数が多いので、上のリンクからご覧になってください。

私のいろいろなミスが載っていますから、それをヒントにあなたの麻雀の実力向上にお役に立てていただければと思います。

最新記事