t-yokoのMリーグ/麻雀タイトル戦速報ブログ

t-yokoが運営する麻雀ブログです。Mリーグや最強戦・その他タイトル戦の記事を掲載していますのでぜひご覧ください。2022年10月、月間12万PV達成。twitterフォローもお願いします。

麻雀基礎知識 ~麻雀の発祥~

 

麻雀は知っている人も多いと思いますが、中国が発祥です。

 

最も有力な説は、中国・清の時代に、陳魚門という人が、12世紀以前に存在した

馬弔(マーディアオ)」というカードゲームと明の時代から存在した「骨牌」という

ドミノのようなゲームを合体させて作ったものといわれています。

wikipediaからそれらの画像を引用して掲載しています。

 

(馬弔 - Wikipediaより画像引用)

 

(骨牌 - 维基百科,自由的百科全书より画像引用)

 

これを見ると、確かに馬弔は絵柄がついたカードで、トランプなどによく

似ていることが分かります。

それをドミノのようなものと合体させることで「牌」という形になったのでしょう。

 

そのゲームが麻雀として中国である程度確立したのが今から140年ほど前と

いわれています。その頃の中国はちょうど鎖国から開国に向かいつつあった頃で

寧波や上海に多くの外国人が滞在するようになっていました。

 

そういった外国人の間で麻雀が楽しまれるようになり、彼らを通じて欧州や日本など

世界中に広まっていったそうです。

 

日本に麻雀が伝わったのは1920年代初めの大正末期から昭和初めごろだそうです。

麻雀牌が中国から日本へ入ってくるようになると、その時代の文化人やジャーナリスト

たちが熱中し、彼等が書く記事や写真を通じて日本に広まったようです。

 

それぞれ伝わった場所で麻雀のルールは独自の進化を遂げているようで、

もともとの中国式麻雀にはリーチがなく、フリテンも無いそうです。

役の種類も日本では30種類ほどですが、中国では80種類程度あるそうです。

他にアメリカでは新たに麻雀の役を生み出されており、チートイツや緑一色といった

役はアメリカ発祥だそうです。

 

 

 以上が麻雀の発祥になります。いかがでしたでしょうか?

いつか中国式やアメリカ式の麻雀も打ってみたいですね。

それでは。

 

【18日までポイント10倍!】【期間限定価格】手打ち用麻雀マット ジャンクマット 黄牌付(JUNKMAT) 麻雀牌付 キャリングケース付 人気のマージャンマット【smtb-KD】【RCP】

価格:5,870円
(2021/4/12 22:22時点)
感想(112件)

 

 

 

 

天鳳民のt-yokoが麻雀のメジャーな情報からニッチな情報までいろいろまとめているブログです。Mリーグ・最強戦・その他タイトル戦など様々な情報をまとめていますので参考になれば幸いです。

Mリーグ

Mリーグの記事については上記のページでリンクをまとめています。Mリーグ2022-2023シーズンの情報もこちらのページから確認できます。

MリーグをNAGAで牌譜検討!

外部ページのnoteにてMリーグを麻雀AI「NAGA」を用いて解析した記事を販売しております。下記のリンクから無料で公開している記事をご覧になれますので、興味を持たれましたらご購入を検討いただければと思います。

またお得なメンバーシッププランもありますので、よろしければこちらもぜひ!

Mリーガー選手紹介

Mリーグを戦う32名のMリーガーについて、雀風やプロ人生をまとめた解説記事を書いています。興味のある方はぜひご覧ください。

神域Stremaerリーグ

Mリーグオフシーズンの2022年5月から9月に、Mリーガーと配信者による麻雀のリーグ戦が行われています。神域リーグに関する記事は下記にまとめていますのでこちらを参照ください。

麻雀タイトル戦試合結果

こちらの記事で2022年度に開催されているタイトル戦の試合結果をまとめた記事を一覧にしています。タイトル戦の結果を知りたい方はこちらの記事を参照ください。

麻雀初心者向け記事

麻雀初心者のための記事一覧です。ゲームの進め方や符計算の方法などの記事を掲載しています。

ゲームの進め方

まずは麻雀を始めるにあたって、どのようにゲームを進めればいいのか、というのが一つの壁です。どのような順番でゲームを進めていけばいいのかを一通りまとめた記事になります。

点数計算の仕方

麻雀の新規参入の一つのカベとなっているのが、この「符計算・点数計算」です。麻雀の複雑な符計算や点数計算について1からまとめていますので、覚えるときの参考にしてください。

麻雀ニュース/雀魂ニュース

Mリーグ以外の麻雀界のニュースについては「麻雀ニュース」、ネット麻雀の最大手の一つ「雀魂」のイベント関連のニュースなどは「雀魂ニュース」にまとめています。

天鳳6段奮闘記

ブログの記事を作成しているt-yokoが普段打っている麻雀の反省をまとめた記事が「天鳳6段奮闘記」です。記事の本数が多いので、上のリンクからご覧になってください。

私のいろいろなミスが載っていますから、それをヒントにあなたの麻雀の実力向上にお役に立てていただければと思います。

最新記事