t-yokoのMリーグ/麻雀タイトル戦速報ブログ

t-yokoが運営する麻雀ブログです。Mリーグや最強戦・その他タイトル戦の記事を掲載していますのでぜひご覧ください。2022年10月、月間12万PV達成。twitterフォローもお願いします。

天鳳6段奮闘記 #167 原点復帰完了

 

8/19結果:1着1回、3着1回

 

ようやく原点に戻ってこれました。今日の結果を合わせて1215ポイントです。
相変わらず、スタッツは結構いいですしここから勝ちを重ねていきたいですね。

さて今日も今日とていろいろ反省のある場面はあります。しっかり見ていきましょう。

 

 

1半荘目

南1局 リーチの待ち選択

f:id:cjr14137:20210819195315p:plain

 3着目の点数状況で、ラス目からのリーチを受けた1発目。
5pを引き入れてテンパイとなりました。対面にアガられたら相当ラスが近くなってしまうので、当然ここは攻めますが何待ちでリーチをかけるか?

 

現物の2sを切って1-4mに受けるか、むしろ対面の現物で待ち、かつタンヤオ確定の2-5sで待つか、という選択ですね。

 

自分としては2軒リーチになったときに安全牌がなくなったらどちらか片方の現物の牌が打たれる可能性があると考えて2-5sでリーチしましたが、今見直すと2s切って1-4mで良かったかな、と思います。

 

対面のリーチ1個前の手出しが5mで4mはかなり危険牌です。ここからタンヤオに受けても、点数的には1300が2600になるくらいですし、4mでアガれれば1-4mでもタンヤオはつきます。2s切りなら一発のリスクなく追っかけられますから、そっちのほうがやや得かなと思います。枚数も1枚多いですしね。

 

 

南3局 オリるにオリられない

f:id:cjr14137:20210819195320p:plain

 親から何も分からない5巡目リーチがとんできました。
また、こんな時に限って手がいいもんですから、現物も何もあったものじゃありません。こうなったら安いことを祈って攻め返します。

 

一応オリるなら片スジかつ、2枚持っている6p切りになりそうですが、その後も現物が続く保証はありませんし、しばらくは雑に攻めた方がいいと思います。

 

仮に8mがアタりでなかったら、その後テンパイ取れる牌は鳴いて6p勝負する予定でした。

 

南4局 オリのタイミング

f:id:cjr14137:20210819195256p:plain

 対面のラス目とは9300点差。マンガンツモなら捲られてしまいます。しかし、もう一つ怖いのは下手に手を進めて、5200直とか打ってしまうことです。

 

今、対面は7sをポンしている状態。マンガンツモになるならトイトイや役牌、ドラを絡めたパターンが濃厚でしょう。まだテンパイしているとは考えにくいですが、手が進むものを鳴かれるのすらイヤですし、トイトイの場合、安全牌が読みにくいケースも考えられます。

 

一応、イーシャンテンでしたが対面の打った6sに合わせうちしてここからオリ始めました。マンガンツモされたらそれは仕方ないですが、とにかくポン材は確実に絞り、相手に直撃されることだけは絶対に避けるようにここから打ちました。

 

3着確定のためのオリ。嫌々ですけど、天鳳なら必須級のテクニックでしょうね。

 

2半荘目

東2局 飽くまで攻め

f:id:cjr14137:20210819195300p:plain

 12000の親っかぶりからスタートしたこの半荘。
自分の手は発赤赤に加えて、ドラ受けもあるマンガンが狙える手でした。意気揚々と鳴いていきましたが、対面からのリーチ。

 

ここはオリるよりも思い切ってこの手をぶつけていこうということで、一発消しも兼ねて、チーして8p勝負としました。あと3枚くらいは無スジを勝負する予定です。

 

最終的に3sを勝負して負けたわけですが、このくらい手が良ければ雑に攻めても許されるという感じですね。

 

 

南1局 役牌を鳴くか

f:id:cjr14137:20210819195305p:plain

なんとか点数を回復して競り合えるところに来ての親番。ここは簡単には落としたくないですよね。

 

自分の手はリャンメンが3つのリャンシャンテンでした。そこが順調に埋まっていけば 東を外してのリーチピンフに移行する予定でしたが、8巡目になるところで東が出ました。これをポンして4m切り。

 

対面が西を鳴いており、結構早そうです。また、8巡目にリャンシャンテンで、これを鳴かないとテンパイまでの速度がかなり落ちます。鳴けば他の部分もチーして進められますからね。ここはもったいないですが、東をポンした方がいいと思います。

 

ターツ選択に関しては、対面の12p落としと、8pが場に2枚切れであることから2-5mよりはピンズの方が場況が良さそうなので、34m落としとしました。

 

 

南1局1本場 くっつきの牌

f:id:cjr14137:20210819195310p:plain

 前局アガってつないだこの局。素晴らしい配牌で簡単にイーシャンテンになりました。さてくっつきの形ですが、どの牌を切るか?

 

タンヤオを意識して1mを切りましたが、一通への変化があることと、9p引きの時に良形にならないことから8p切りが普通でしょうね。1m切りはあんまり良くなかったかな、と思います。

 

この後偶然7pを引いてきて最高のテンパイになりましたが、5mとか引いてたら最悪の裏目ですからね。ただ、ドラがマンズなのでアガりやすさで考えると、ピンズかソーズ待ちに受けるという選択肢はあります。とはいえ8pですかね、ここは。


4連続ラスからスタートした6段でしたが、なんとか原点まで戻ってこれました。ここからです。7段になんとか戻れるように半荘を一つずつ丁寧に。

 

 

それでは。

 

 

天鳳民のt-yokoが麻雀のメジャーな情報からニッチな情報までいろいろまとめているブログです。Mリーグ・最強戦・その他タイトル戦など様々な情報をまとめていますので参考になれば幸いです。

Mリーグ

Mリーグの記事については上記のページでリンクをまとめています。Mリーグ2022-2023シーズンの情報もこちらのページから確認できます。

MリーグをNAGAで牌譜検討!

外部ページのnoteにてMリーグを麻雀AI「NAGA」を用いて解析した記事を販売しております。下記のリンクから無料で公開している記事をご覧になれますので、興味を持たれましたらご購入を検討いただければと思います。

またお得なメンバーシッププランもありますので、よろしければこちらもぜひ!

Mリーガー選手紹介

Mリーグを戦う32名のMリーガーについて、雀風やプロ人生をまとめた解説記事を書いています。興味のある方はぜひご覧ください。

神域Stremaerリーグ

Mリーグオフシーズンの2022年5月から9月に、Mリーガーと配信者による麻雀のリーグ戦が行われています。神域リーグに関する記事は下記にまとめていますのでこちらを参照ください。

麻雀タイトル戦試合結果

こちらの記事で2022年度に開催されているタイトル戦の試合結果をまとめた記事を一覧にしています。タイトル戦の結果を知りたい方はこちらの記事を参照ください。

麻雀初心者向け記事

麻雀初心者のための記事一覧です。ゲームの進め方や符計算の方法などの記事を掲載しています。

ゲームの進め方

まずは麻雀を始めるにあたって、どのようにゲームを進めればいいのか、というのが一つの壁です。どのような順番でゲームを進めていけばいいのかを一通りまとめた記事になります。

点数計算の仕方

麻雀の新規参入の一つのカベとなっているのが、この「符計算・点数計算」です。麻雀の複雑な符計算や点数計算について1からまとめていますので、覚えるときの参考にしてください。

麻雀ニュース/雀魂ニュース

Mリーグ以外の麻雀界のニュースについては「麻雀ニュース」、ネット麻雀の最大手の一つ「雀魂」のイベント関連のニュースなどは「雀魂ニュース」にまとめています。

天鳳6段奮闘記

ブログの記事を作成しているt-yokoが普段打っている麻雀の反省をまとめた記事が「天鳳6段奮闘記」です。記事の本数が多いので、上のリンクからご覧になってください。

私のいろいろなミスが載っていますから、それをヒントにあなたの麻雀の実力向上にお役に立てていただければと思います。

最新記事