t-yokoのMリーグ/麻雀タイトル戦速報ブログ

t-yokoが運営する麻雀ブログです。Mリーグや最強戦・その他タイトル戦の記事を掲載していますのでぜひご覧ください。2022年10月、月間12万PV達成。twitterフォローもお願いします。

天鳳6段奮闘記 #209 また逆噴射スタートか・・

 

10/2結果:3着1回、4着1回

 

月初めから4着スタート・・。気分が落ち込みます。でも正直どうやってもラスにはなりそうだったのでそんなにへこみませんね。まあ明日から取り返すだけです。

 

東4局 ムリなものはムリ

f:id:cjr14137:20211002125059p:plain

ラスになった原因の一つがこれですね。
トップだけが少し上で他3人とは並んでいる状態。これは当然手もいいですしアガりに向かいます。

この形から5pを切ったらダマ8000に放銃。これは何回やっても5p切りですね。ダマテンが入っているかどうかもほとんど読めないので、自分の手が十分いいこの状況では5p切りがベストです。

こういうのは考えても仕方ないですね。切り替えて次に向かいましょう。

 

南4局 どう鳴くのがベスト?

f:id:cjr14137:20211002125054p:plain

リーチ棒がでたこの状況、8000出アガりでラス回避です。
自分の手はホンイツ西赤1でマンガンあるのでここはリーチを無視してアガりに行くところ。

ここに上家がリーチ者の現物で5sを打ってくれました。鳴けばとりあえず形は悪くなるにせよ手は進むので鳴いた方がマシでしょう。ただどう鳴くのがいいか?

46のカン5sで鳴くのはどう考えても受け入れが減るので意味ないですね。34で鳴くか、67で鳴くかですが、34で鳴くとソーズなら何を引いてもテンパイという手牌になります。

一方、67で鳴くと4s引きの時だけテンパイしません。鳴いた後にさらに鳴くことを考えると、67で鳴いた場合は2s6sのチーと9sポンでテンパイ。34で鳴いた場合は467sのチーと9sのポンでテンパイです。

34で鳴いた方が引いたときのテンパイになるソーズの種類も多く、鳴けるソーズも2sの4枚と47sの5枚で1枚多いので34で鳴いた方がいいですね。


ということで34で鳴いて5p切りが正着だと思います。これを瞬間的に判断できずに時間切れで鳴けないという情けない結果になってしまいました。鳴いていてもアガれてはいませんでしたが、この鳴き逃しは絶対にダメです。よく反省します。

 

 

 

f:id:cjr14137:20211002125754p:plain

最後は一応ハネマン直撃の可能性を信じてリーチ。
倍マンツモでも200点届かないんですよね・・。もう1局前に来て欲しかった。


まあ結構運の悪い部分もあったラスでしたね。ダママンガン放銃はちょっとどうしようもないです。これでバランスを崩すことだけはないように打っていきたいですね。


それでは。


天鳳民のt-yokoが麻雀のメジャーな情報からニッチな情報までいろいろまとめているブログです。Mリーグ・最強戦・その他タイトル戦など様々な情報をまとめていますので参考になれば幸いです。

Mリーグ

Mリーグの記事については上記のページでリンクをまとめています。Mリーグ2022-2023シーズンの情報もこちらのページから確認できます。

MリーグをNAGAで牌譜検討!

外部ページのnoteにてMリーグを麻雀AI「NAGA」を用いて解析した記事を販売しております。下記のリンクから無料で公開している記事をご覧になれますので、興味を持たれましたらご購入を検討いただければと思います。

またお得なメンバーシッププランもありますので、よろしければこちらもぜひ!

Mリーガー選手紹介

Mリーグを戦う32名のMリーガーについて、雀風やプロ人生をまとめた解説記事を書いています。興味のある方はぜひご覧ください。

神域Stremaerリーグ

Mリーグオフシーズンの2022年5月から9月に、Mリーガーと配信者による麻雀のリーグ戦が行われています。神域リーグに関する記事は下記にまとめていますのでこちらを参照ください。

麻雀タイトル戦試合結果

こちらの記事で2022年度に開催されているタイトル戦の試合結果をまとめた記事を一覧にしています。タイトル戦の結果を知りたい方はこちらの記事を参照ください。

麻雀初心者向け記事

麻雀初心者のための記事一覧です。ゲームの進め方や符計算の方法などの記事を掲載しています。

ゲームの進め方

まずは麻雀を始めるにあたって、どのようにゲームを進めればいいのか、というのが一つの壁です。どのような順番でゲームを進めていけばいいのかを一通りまとめた記事になります。

点数計算の仕方

麻雀の新規参入の一つのカベとなっているのが、この「符計算・点数計算」です。麻雀の複雑な符計算や点数計算について1からまとめていますので、覚えるときの参考にしてください。

麻雀ニュース/雀魂ニュース

Mリーグ以外の麻雀界のニュースについては「麻雀ニュース」、ネット麻雀の最大手の一つ「雀魂」のイベント関連のニュースなどは「雀魂ニュース」にまとめています。

天鳳6段奮闘記

ブログの記事を作成しているt-yokoが普段打っている麻雀の反省をまとめた記事が「天鳳6段奮闘記」です。記事の本数が多いので、上のリンクからご覧になってください。

私のいろいろなミスが載っていますから、それをヒントにあなたの麻雀の実力向上にお役に立てていただければと思います。

最新記事