t-yokoのMリーグ/麻雀タイトル戦速報ブログ

t-yokoが運営する麻雀ブログです。Mリーグや最強戦・その他タイトル戦の記事を掲載していますのでぜひご覧ください。2022年10月、月間12万PV達成。twitterフォローもお願いします。

KAODKAWAサクラナイツ・渋川難波プロについて解説!

天鳳十段、雀魂で魂天、最年少グランドスラム達成などの実績がある、日本プロ麻雀協会を代表する麻雀プロ。

そしてついに2022-2023シーズンよりKAODKAWAサクラナイツに所属するMリーガーとなった。

本記事で「魔神」とまで呼ばれた渋川ついて解説していこう。

基本プロフィール

生年月日:1986年5月19日
出身地:広島県
血液型:A型

麻雀との出会い

幼稚園で一人二役+解説をするという、一人相撲で人気を得ていた渋川。そんな渋川が最初に麻雀に出会ったのはこれまた幼稚園の頃。

渋川の父親は麻雀漫画に目がなく、本棚には美味しんぼと麻雀漫画しかなかったという。

その麻雀漫画を読むことで渋川は麻雀への興味を持つようになる。そして小学1年生になった頃に父親から麻雀を教えてもらった。

父親と2人で麻雀を打ったり、家族で麻雀をしたりもしていたが、なかなか麻雀のために時間を取るのは難しい。

そこで渋川が編み出したのが一人麻雀。一人で4人分の役を演じて麻雀を打つ。一人相撲の経験がなぜかここで活かされ、牌効率などを身につけていった。

高校卒業後は広島市立大学へ入学。プログラミングを中心に学んでいたが、麻雀漬けの日々を送っていた。

この大学生時代に自身を有名にしたオンライン麻雀ゲームである「天鳳」に打ち込んでおり、プロになるまでの間、生配信なども行っていたという。

プロ入り前に天鳳の十段にまで到達し、アマチュアとしてはかなり名を知られる競合麻雀プレイヤーとなっていった。

そして24歳のときに上京。2011年、25歳で日本プロ麻雀協会10期生としてプロ入りした。

プロ入り後の活躍

プロ入り後すぐの2012年、天鳳の生配信していたことに目をつけて「雀王決定戦」の解説を任される。この時から後のMリーグ解説員への道は始まったのかもしれない。

そして天鳳10段の経歴を活かし、プロ2年目にも関わらず麻雀戦術書「麻雀 魔神の読み」が出版。

麻雀 魔神の読み マイナビ麻雀BOOKS【電子書籍】[ 渋川 難波 ]

価格:1,257円
(2022/5/7 14:10時点)
感想(0件)

さらに2013年には26歳で協会の最高タイトルの一つである雀竜位を獲得する。

その後も2017年に第15回日本オープンで優勝。2021年には第20期雀王を獲得し、矢島亨に続く2人目のグランドスラム*1を達成した。

これは矢島の記録を抜き、最年少でのグランドスラム達成となった。

魔神ラーニング【電子書籍】[ 渋川難波 ]

価格:935円
(2022/5/7 14:11時点)
感想(0件)

Mリーグの解説

もともと解説には定評のあった渋川。Mリーグでは2019シーズンの終盤にお試しのような形で解説を任される。

そしてそこで解説の能力を認められたか、Mリーグ2020からはレギュラー解説者を務めている。

Mリーグが始まる前は対局者の思考を伝えることに集中していたが、Mリーグ以後は麻雀を観戦する人口が増えたことで、より観客のことを意識した解説をするようになった。

具体的にはエンターテイメント性。つまり、ここは盛り上がるポイントだなと感じたらその心に従って素直な興奮を伝えるようにしている。

また将棋番組を見て棋士の木村九段の解説を麻雀解説の参考にするなど、様々なところから解説のヒントを得ている。

Mリーグ入り

もともとMリーグ入りを噂されていた渋川。Mリーグ2021終了後、U-NEXTパイレーツは2名、KADOKAWAサクラナイツは1名の契約満了となり、ドラフト指名の本命をささやかれることとなった。

そして見事、KADOKAWAサクラナイツより指名を受けMリーガーとなった。

YouTube活動

渋川は2021年5月17日より自身のYouTubeチャンネルも開設している。

雀魂で麻雀を打ちながら実況を行うのがコンテンツの中心となっている。


雀魂では天鳳10段に続いて、最高段位である魂天も達成している。配信では謎の先生達が出てくるのが特徴。普段の麻雀の場では見られない渋川の姿が見られる。

また、Mリーグの公式解説員になって以降は解説者の立場から試合を振り返って解説する「ココがすごいよMリーグ」という動画も上げている。

Mリーグのその場では語りきれない選手の思考を解説しており、より深く麻雀を楽しみたい方にオススメ。

渋川の雀風

渋川の雀風はもともとがネット麻雀の出身ということもあり、かなりのデジタル派。

特に渋川の強みとして知られるのが手牌に対する構想力。配牌の時点でどのように進めるのか、という思考の深さが安定した成績の一因となっている。また正確な押し引きにも定評がある。

本人自身の麻雀に対する思考が深いことが、解説にもつながっているのだろう。


天鳳6段t-yokoの麻雀ブログでは麻雀に関する記事を毎日更新しています。

この記事が面白いと思っていただけましたら、ぜひフォローをよろしくお願いします!

*1:雀竜位、日本オープン、雀王の全てで優勝すること

天鳳民のt-yokoが麻雀のメジャーな情報からニッチな情報までいろいろまとめているブログです。Mリーグ・最強戦・その他タイトル戦など様々な情報をまとめていますので参考になれば幸いです。

Mリーグ

Mリーグの記事については上記のページでリンクをまとめています。Mリーグ2022-2023シーズンの情報もこちらのページから確認できます。

MリーグをNAGAで牌譜検討!

外部ページのnoteにてMリーグを麻雀AI「NAGA」を用いて解析した記事を販売しております。下記のリンクから無料で公開している記事をご覧になれますので、興味を持たれましたらご購入を検討いただければと思います。

またお得なメンバーシッププランもありますので、よろしければこちらもぜひ!

Mリーガー選手紹介

Mリーグを戦う32名のMリーガーについて、雀風やプロ人生をまとめた解説記事を書いています。興味のある方はぜひご覧ください。

神域Stremaerリーグ

Mリーグオフシーズンの2022年5月から9月に、Mリーガーと配信者による麻雀のリーグ戦が行われています。神域リーグに関する記事は下記にまとめていますのでこちらを参照ください。

麻雀タイトル戦試合結果

こちらの記事で2022年度に開催されているタイトル戦の試合結果をまとめた記事を一覧にしています。タイトル戦の結果を知りたい方はこちらの記事を参照ください。

麻雀初心者向け記事

麻雀初心者のための記事一覧です。ゲームの進め方や符計算の方法などの記事を掲載しています。

ゲームの進め方

まずは麻雀を始めるにあたって、どのようにゲームを進めればいいのか、というのが一つの壁です。どのような順番でゲームを進めていけばいいのかを一通りまとめた記事になります。

点数計算の仕方

麻雀の新規参入の一つのカベとなっているのが、この「符計算・点数計算」です。麻雀の複雑な符計算や点数計算について1からまとめていますので、覚えるときの参考にしてください。

麻雀ニュース/雀魂ニュース

Mリーグ以外の麻雀界のニュースについては「麻雀ニュース」、ネット麻雀の最大手の一つ「雀魂」のイベント関連のニュースなどは「雀魂ニュース」にまとめています。

天鳳6段奮闘記

ブログの記事を作成しているt-yokoが普段打っている麻雀の反省をまとめた記事が「天鳳6段奮闘記」です。記事の本数が多いので、上のリンクからご覧になってください。

私のいろいろなミスが載っていますから、それをヒントにあなたの麻雀の実力向上にお役に立てていただければと思います。

最新記事