t-yokoのMリーグ/麻雀タイトル戦速報ブログ

t-yokoが運営する麻雀ブログです。Mリーグや最強戦・その他タイトル戦の記事を掲載していますのでぜひご覧ください。2022年10月、月間12万PV達成。twitterフォローもお願いします。

「天才すぎるオンナ雀士」茅森早香 天才と呼ばれた雀士はどのような道を歩んできたか

茅森早香。セガサミーフェニックス所属のMリーガーだ。

天才と謳われるプロ雀士は数多いるとはいえ、まさしく「天才」と呼ばれるプロは少ない。

天才すぎる、とまで呼ばれた茅森の麻雀を解説していこう。

基本プロフィール

生年月日:1982年5月4日 
出身地:北海道苫小牧市
血液型:B型
学歴:北海道苫小牧西高等学校中退

▼他Mリーガーのプロフィールはこちら▼

麻雀との出会い

3人兄弟の長女として生まれた茅森。幼少期は小学4年生のころからバスケットボール部に入り、高校まで続けキャプテンも務めた。

麻雀自体は中学校の頃に少し触れていたが、友人に教えてもらって並べられるくらいだったという。

美容師を目指していた茅森は中学卒業後、美容師の学校に行く予定だったが、美容学校の制度が変更され、高校卒業資格が必要となった。

そのため高校に行ったのだが、結局2年で中退し、美容師ではなくヘアメイクの専門学校に通おうと上京した。

上京後にひとまずアルバイトを探していたところ、たまたま麻雀店でウェイトレス募集と書いてあったのが目に留まり、麻雀と再会した。

ウェイトレスとして採用されたその店には、女流プロが多く在籍していた。中学以来の麻雀でろくにルールも知らなかったため、店で麻雀を教えてもらい、すぐにお客さんと打つようになった。

結局、麻雀がどんどん面白くなっていき、アルバイトにも毎日入るようになった。ヘアメイクの学校には一度も行かなかったという。

2001年、プロでもあった店長からの勧めもあり、19歳のときに最高位戦日本プロ麻雀協会第26期後期でプロ入りした。

プロ入り後の活躍

2004年、21歳のとき、初めてのメディア対局となった新鋭モンド21杯で準優勝。第2回女流モンド21杯への出場権利を得ると、初出場で初優勝を決めた。

2011年第11期女流最高位戦のリーグ戦に参戦。女流Bリーグを勝ち上がり、女流最高位決定戦に進出。最終戦の大逆転で最高位戦タイトルの初制覇となった。


2012年には麻雀最強戦2012女流プロ代表決定戦に出場し、優勝。最強戦ファイナルに出場した。


2013年の最強戦では、麻雀最強戦2013女流プロ代表決定戦にディフェンディングチャンピオンとして出場。決勝で魚谷侑未に逆転され準優勝に終わる。

しかし、魚谷が同年のモンド王座を優勝し、そちらでも最強戦の椅子を獲得したことで、最強戦ファイナルの出場枠が1枠空いた。そのため敗者復活戦となる雀豪復活マッチに出場。

滝沢和典、佐々木寿人、鈴木達也を相手に回して、6回戦中4回トップを取り圧勝。2年連続となる最強戦ファイナルの出場となった。

2016年、第13回女流モンド杯では、二階堂瑠美、魚谷侑未との競り合いを制し、2度目の優勝を果たした。

結婚

雀荘で声をかけられた事をきっかけに付き合い始めた一般男性と9ヶ月の交際の末に2017年12月に結婚。

その前月の11月にブログとツイッターで妊娠している事、2018年は産休に入る事を公表した。

2018年2月に未熟児でありながら男児を出産、5月に無事退院した。退院後はツイッター上にて子供の成長していく姿を写真にて頻繁にアップしている。

Mリーガーとしての活躍

2018年10月から開幕したMリーグのセガサミーフェニックスからドラフト3位で指名を受けてMリーガーとなる。

2018シーズン、チームは7チーム中6位に終わったが、個人としてはレギュラーシーズン平均打点1位のタイトルを獲得する活躍だった。ただその一方で個人スコアは21人中の14位だった。

2019シーズン、茅森は個人成績23位と今ひとつな結果であったが、チームメイトである魚谷がレギュラーシーズンスコア1位、近藤が3位の活躍で、チームとしてはファイナルシリーズ2位という躍進のシーズンとなった。

2020シーズンでは茅森は個人成績9位と持ち直したが、チームはセミファイナル進出を逃すという結果に終わる。

2021シーズン、茅森は32人中5位とチームの稼ぎ頭として活躍。チームはファイナル進出を果たすがKADOKAWAサクラナイツに敗れ、惜しくも2位に終わった。

個人成績

2018シーズン

レギュラーシーズン:-65.4 

チーム成績

レギュラーシーズン:6位敗退

2019シーズン

レギュラーシーズン:-157.9
セミファイナル:-102.1
ファイナル:+21.5

チーム成績

レギュラーシーズン:1位
セミファイナル:2位
ファイナル:2位

2020シーズン

レギュラーシーズン:+110.2

チーム成績

レギュラーシーズン:8位敗退

2021シーズン

レギュラーシーズン:+251.6
セミファイナル:-83.3
ファイナル:+14.7

チーム成績

レギュラーシーズン:5位
セミファイナル:4位
ファイナル:2位

チームメイト

近藤誠一

独特な手順で高打点のアガりを作る、非常に華のある麻雀を打つ。

東城りお

麻雀プロとしてだけでなく、グラビアアイドルとしても活躍を見せる美麗プロ。

魚谷侑未

女流の中でトップクラスの実力を誇る。鳴きを使いこなすスタイルと魚谷という名前から「最速マーメイド」の異名を取る。

YouTube活動

茅森はMリーガーになった1年後の2019年9月から「さやチャンネルω」というチャンネルを開設し、運営している。

茅森早香、根本佳織、植村里菜の女流プロ3人で運営しているチャンネルではあるが、主には茅森プロがよく動画に出てくる感じだ。

内容的には麻雀の話の動画とそうでない動画が半々くらいといったところか。
上記のようにMリーグを題材に配信することが結構ある。

 


また、同じフェニックスのチームメイトである、近藤も結構な頻度で出現する。
近藤のファンの方にもなかなかオススメできるチャンネルだ。

加えて「ゆるっとさやチャンネルω」というサブチャンネルもあり、茅森のファンであればそちらもチェックだ。ゆるーい2、3分の動画が上がっている。

 

▼他MリーガーのYouTubeはこちら▼

茅森の雀風

茅森の雀風はメンゼン重視のバランス型。プロ入り当時から守備力には定評があり、その中でキッチリ手を仕上げていく。その結果がMリーグ2018の平均打点王だ。

茅森は研究会などで学ぶことをせず、独学で学び、対戦の中でそれを消化させていくスタイルだ。

その独自に学んだことから生み出される独特な麻雀が「天才」と呼ばれる所以の一つだろう。

また、茅森は事あるごとに「常に冷静に打つ」ことを心がけており、打牌選択が早いのも特徴だ。

他のMリーガーについての紹介はこちら!

Mリーグを戦っている32名のMリーガーについて、解説記事を書いている。興味のある方は是非こちらもご覧いただきたい。


天鳳6段t-yokoの麻雀ブログでは麻雀に関する記事を毎日更新しています。

この記事が面白いと思っていただけましたら、ぜひフォローをよろしくお願いします!

天鳳民のt-yokoが麻雀のメジャーな情報からニッチな情報までいろいろまとめているブログです。Mリーグ・最強戦・その他タイトル戦など様々な情報をまとめていますので参考になれば幸いです。

Mリーグ

Mリーグの記事については上記のページでリンクをまとめています。Mリーグ2022-2023シーズンの情報もこちらのページから確認できます。

MリーグをNAGAで牌譜検討!

外部ページのnoteにてMリーグを麻雀AI「NAGA」を用いて解析した記事を販売しております。下記のリンクから無料で公開している記事をご覧になれますので、興味を持たれましたらご購入を検討いただければと思います。

またお得なメンバーシッププランもありますので、よろしければこちらもぜひ!

Mリーガー選手紹介

Mリーグを戦う32名のMリーガーについて、雀風やプロ人生をまとめた解説記事を書いています。興味のある方はぜひご覧ください。

神域Stremaerリーグ

Mリーグオフシーズンの2022年5月から9月に、Mリーガーと配信者による麻雀のリーグ戦が行われています。神域リーグに関する記事は下記にまとめていますのでこちらを参照ください。

麻雀タイトル戦試合結果

こちらの記事で2022年度に開催されているタイトル戦の試合結果をまとめた記事を一覧にしています。タイトル戦の結果を知りたい方はこちらの記事を参照ください。

麻雀初心者向け記事

麻雀初心者のための記事一覧です。ゲームの進め方や符計算の方法などの記事を掲載しています。

ゲームの進め方

まずは麻雀を始めるにあたって、どのようにゲームを進めればいいのか、というのが一つの壁です。どのような順番でゲームを進めていけばいいのかを一通りまとめた記事になります。

点数計算の仕方

麻雀の新規参入の一つのカベとなっているのが、この「符計算・点数計算」です。麻雀の複雑な符計算や点数計算について1からまとめていますので、覚えるときの参考にしてください。

麻雀ニュース/雀魂ニュース

Mリーグ以外の麻雀界のニュースについては「麻雀ニュース」、ネット麻雀の最大手の一つ「雀魂」のイベント関連のニュースなどは「雀魂ニュース」にまとめています。

天鳳6段奮闘記

ブログの記事を作成しているt-yokoが普段打っている麻雀の反省をまとめた記事が「天鳳6段奮闘記」です。記事の本数が多いので、上のリンクからご覧になってください。

私のいろいろなミスが載っていますから、それをヒントにあなたの麻雀の実力向上にお役に立てていただければと思います。

最新記事