t-yokoのMリーグ/麻雀タイトル戦速報ブログ

t-yokoが運営する麻雀ブログです。Mリーグや最強戦・その他タイトル戦の記事を掲載していますのでぜひご覧ください。2022年10月、月間12万PV達成。twitterフォローもお願いします。

麻雀プロの強さの証明 Mリーガー獲得タイトル数ランキング!

麻雀という競技は水物です。どうしても運が絡む以上、正確な実力というものは測りづらいところがあります。

そんな不安定な世界で実力を測る物差しの一つが「タイトル数」だと考えられます。

もちろんタイトルにだって運は絡んできますから、単純にタイトルの多寡で実力を測るというのは乱暴でしょう。

しかし、実力がなければタイトルを取れるわけがないというのもまた事実。

さらにいえば、麻雀プロたるもの、そこでタイトルをつかめる運もあってこそ、ということもできるのかもしれません。

というわけで、Mリーガーの獲得タイトル数を調べて、それを下記のnoteでランキング形式にまとめた記事を作成しました。

一部有料となっていますが、Mリーグ・Mリーガーに興味のある方であれば十分楽しめる内容になっていると思いますのでご購入を検討いただければ幸いです。記事は下記のリンクから飛べます。よろしくお願いします。

3月28日追記:Mリーガーの強さを麻雀AI「NAGA」を用いて評価したランキングを作成しました!興味のある方はこちらもぜひご覧ください。

 

本記事の無料部分については以下に掲載しておきます。


「タイトル」の条件

さて、一口にタイトルといっても大きなものから小さなものまで多様なタイトルがあります。

本記事では、Mリーグに参加している主要な5団体が主催する、主立ったタイトル戦について取り上げようと思います。

麻雀プロは団体に所属している以上、その団体におけるタイトルをどれだけ獲得しているかが基本的な指標になると考えたためです。

それに加えて、麻雀界全体として最大のタイトル戦である「最強戦」および、Mリーガーの実力を見る、という意味でMリーグの前身ともなった「RTDリーグ」の2つを特別にタイトルとして加算します。

その条件に従って今回タイトルとして数えるものを以下に一覧にまとめました。

最高位戦日本プロ麻雀協会

最高位戦、最高位戦Classic、發王戦、新輝戦、女流最高位戦、女流名人戦

日本プロ麻雀連盟

鳳凰戦、十段戦、王位戦、麻雀マスターズ、麻雀グランプリMAX、女流桜花、プロクイーン、桜蕾戦、麻雀日本シリーズ、女流麻雀日本シリーズ

麻将連合

μリーグ、BIG1カップ、μ-M1カップ、将妃戦

RMU

令昭位戦、RMUクラウン、ティアラリーグ

日本プロ麻雀協会

雀王戦、女流雀王戦、雀竜位戦、日本オープン、オータムCS

その他

最強戦、RTDリーグ

このように並べた際に、特に連盟などがタイトル数が多いから有利ではないか?という疑問もあるかもしれませんが、タイトルの多い団体は基本的に所属人数も多いため、その影響は相殺されるものとして考えます。

また、Mリーグの優勝についてもタイトルに含めるべきという考え方もあると思いますが、今回は個人間の比較をするということで、個人タイトルについてのみ考えたいと思います。

データは2022年3月19日時点までのものを使用しています。

タイトル獲得数ランキング

それでは、実際にタイトルの獲得数を見ていきましょう。ランキングの低い順から順に発表していこうと思います。

一部、現在では契約満了を迎えMリーガーではない方がランキングに入っていますが、実績の比較のためそのまま残してあります。

獲得経験なし

まずはタイトル獲得経験がないMリーガーがこちらになります。

丸山奏子
園田賢
岡田紗佳
萩原聖人
朝倉康心(2021シーズンに契約満了)
瑞原明奈
東城りお

これらの方々の内訳について解説していきます。

丸山奏子

丸山プロはプロ入りが2018年であり、まだプロ歴が浅いため、本当にタイトルらしいタイトルを獲得していません。

基本的に麻雀タイトルの形式上、ある程度年月をかけないと獲得のしようがないものもあるため、仕方ない側面があります。

園田賢

園田プロは元々無冠の帝王として有名でした。実力としては麻雀プロとしてトップクラスのものを持ちながらも、タイトルには恵まれず。

ABEMAが主催していた、The All Star League 2017・2018や麻雀駅伝2018などのチーム戦では見事に優勝に貢献していました。またMリーグ2018でも優勝しています。

しかし、個人で獲得したタイトルはなく、今回は獲得タイトルなし、といたしました。


その他ランキング記事はこちら

その他のMリーグの記事はこちら

Mリーガー選手紹介一覧

Mリーガーの選手紹介記事をまとめています。Mリーガーの雀風や歩んできた麻雀人生などに興味のある方はぜひ一度ご覧ください。

Mリーグ2021試合結果一覧

Mリーグ2021の試合結果記事を一覧にまとめています。気になる試合のある方はこちらのページをご覧ください。

MリーガーYouTubeチャンネル紹介

MリーガーやMリーグに関連したYouTubeチャンネルの紹介記事になります。Mリーグファンの方は一度ご覧になっていただければ、と思います。


天鳳6段t-yokoの麻雀ブログでは麻雀に関する記事を毎日更新しています。

この記事が面白いと思っていただけましたら、ぜひフォローをよろしくお願いします!

天鳳民のt-yokoが麻雀のメジャーな情報からニッチな情報までいろいろまとめているブログです。Mリーグ・最強戦・その他タイトル戦など様々な情報をまとめていますので参考になれば幸いです。

Mリーグ

Mリーグの記事については上記のページでリンクをまとめています。Mリーグ2022-2023シーズンの情報もこちらのページから確認できます。

MリーグをNAGAで牌譜検討!

外部ページのnoteにてMリーグを麻雀AI「NAGA」を用いて解析した記事を販売しております。下記のリンクから無料で公開している記事をご覧になれますので、興味を持たれましたらご購入を検討いただければと思います。

またお得なメンバーシッププランもありますので、よろしければこちらもぜひ!

Mリーガー選手紹介

Mリーグを戦う32名のMリーガーについて、雀風やプロ人生をまとめた解説記事を書いています。興味のある方はぜひご覧ください。

神域Stremaerリーグ

Mリーグオフシーズンの2022年5月から9月に、Mリーガーと配信者による麻雀のリーグ戦が行われています。神域リーグに関する記事は下記にまとめていますのでこちらを参照ください。

麻雀タイトル戦試合結果

こちらの記事で2022年度に開催されているタイトル戦の試合結果をまとめた記事を一覧にしています。タイトル戦の結果を知りたい方はこちらの記事を参照ください。

麻雀初心者向け記事

麻雀初心者のための記事一覧です。ゲームの進め方や符計算の方法などの記事を掲載しています。

ゲームの進め方

まずは麻雀を始めるにあたって、どのようにゲームを進めればいいのか、というのが一つの壁です。どのような順番でゲームを進めていけばいいのかを一通りまとめた記事になります。

点数計算の仕方

麻雀の新規参入の一つのカベとなっているのが、この「符計算・点数計算」です。麻雀の複雑な符計算や点数計算について1からまとめていますので、覚えるときの参考にしてください。

麻雀ニュース/雀魂ニュース

Mリーグ以外の麻雀界のニュースについては「麻雀ニュース」、ネット麻雀の最大手の一つ「雀魂」のイベント関連のニュースなどは「雀魂ニュース」にまとめています。

天鳳6段奮闘記

ブログの記事を作成しているt-yokoが普段打っている麻雀の反省をまとめた記事が「天鳳6段奮闘記」です。記事の本数が多いので、上のリンクからご覧になってください。

私のいろいろなミスが載っていますから、それをヒントにあなたの麻雀の実力向上にお役に立てていただければと思います。

最新記事