雑記
「天鳳6段t-yokoの麻雀ブログ」ここ1年くらいちまちまと記事を更新し、ここ3~4ヶ月くらいはそれなりに力を入れてブログ記事をカキカキ。先月、初めて月間のPV数が1万を超えました! 1万超えるとちょっと達成感ありますね。マイルストーン的な。1万PVで書くの…
今週のお題「赤いもの」今週のお題は赤いもの、ということで麻雀の赤を取り上げてみました。麻雀にはいろいろなローカルルールやローカル役があります。その中には「紅孔雀」というまさしく「赤い役満」があります。 紅孔雀は日本生まれの役です。ソーズの1…
はてなブログ10周年特別お題「私が◯◯にハマる10の理由」はてなブログ10周年記念ということで、私が麻雀にハマる10の理由を説明していきます。急に10個と言われるとなかなか難しいものですが、ちょっと考えてみるとしましょう。 1.運が必要なゲーム 2.実…
今週のお題「眠れないときにすること」 「今日は眠れないなあ・・」なんてこと、正直よくあります。まあ、明日のことなんか気にせずすぐ寝られるっていう人もいるのでしょうが、そっちのほうが初数派なんじゃないか、という気はしますね。寝られないとき、も…
昨日9月13日、豊島将之叡王に藤井聡太二冠が挑戦する叡王戦の第5局が行われ、111手で藤井聡太二冠が勝利しました。これにより、藤井聡太二冠は三冠目となる叡王のタイトルを獲得しました。藤井さん、スゴイスゴイとはいわれていましたがこれまたすごい記録を…
「最強のポケモンなどいないしベストの組み合わせもない… それゆえ つねに勝ち続けるのは難しい だが 強さを求める心 最強を知りたい気持ち… それをわたしは尊いと思う」この名言を見たとき、スゴイ感動しましたね。ポケモンとかゲームボーイカラーでクリス…
おとといにコロナワクチンの2回目の接種を行い、ようやく副反応が落ち着いてきました。いやー、しんどかったです。昨日参加した麻雀の大会の方でも少しばかり書きましたが、2回目のワクチン接種に際して思いっきり副反応が出ました。知り合いとLINEしてい…
今週のお題「爆発」 今週のお題は爆発。これほど単純な一般名詞だといろいろなものに結びつけて発想を飛ばすことができます。物理的な爆発は言うに及ばず、感情の爆発や近年におけるSNSの「バズる」といった事象もあるいは爆発と呼べるのではないでしょうか…
今週のお題「サボる」サボるということはある物事を行うことの100倍は簡単です。基本的に何もなければ、人間サボる方向に流れていくもの。サボらないために私が心がけていることは「習慣化」ですね。人間なぜサボるかと申しますれば、「やらなきゃいけない」…
今週のお題「やり込んだゲーム」 私自身が麻雀というゲームを覚えたのは小学3年生の頃だったと記憶しています。そのころ何かの漫画で麻雀のネタが出てきて、麻雀を知っている祖父にせがんでカード式の麻雀を買ってきてもらって、教えてもらいながらプレイし…