t-yokoのMリーグ/麻雀タイトル戦速報ブログ

t-yokoが運営する麻雀ブログです。Mリーグや最強戦・その他タイトル戦の記事を掲載していますのでぜひご覧ください。2022年10月、月間12万PV達成。twitterフォローもお願いします。

第2回AKracing杯予選D卓試合結果 藤崎智・萩原聖人・HIRO柴田・日吉辰哉が出場

日本プロ麻雀連盟主催「AKracing杯」の第2回大会が9月1日より開催されている。本記事では9月9日開催の予選D卓試合結果についてまとめていく。

AKracing杯の大会概要、他出場者の情報などについては下記の記事を参照いただきたい。

YouTube配信

出場者

藤崎智
佐々木寿人→萩原聖人
HIRO柴田
日吉辰哉

体調不良により佐々木寿人が出場できず。代わりに萩原聖人が出場。

試合結果

1回戦

席順

東家:HIRO柴田
南家:藤崎智
西家:萩原聖人
北家:日吉辰哉

東場の展開

東1局、誰にもテンパイが入らないまま終盤へ。日吉が8pを仕掛けて3-6sのテンパイを入れる。さらに萩原が6-9pでリーチ。

藤崎は形テン取り。H柴田はソーズのメンホンチートイツでテンパイ。結局、藤崎と日吉はオリてH柴田と萩原の2人テンパイで流局。

東1局1本場、藤崎がダブドラの赤5pを打って2-5sで先制リーチ。そこにH柴田がカン5sで追っかけるも同巡に藤崎が5sツモ。700-1300のアガり。

東2局、萩原が2-5mのピンフのみでテンパイしダマテン。これに日吉が2mを打ち出し1000点放銃。

東3局、親の萩原が発ポンから仕掛け。中盤に2副露目で4-7mのテンパイを入れる。そこに藤崎が6-9mでテンパイしなんとダマを選択。

このめくり合いは萩原に軍配。萩原が1000オールツモ。藤崎はリーチ棒を得した。

東3局1本場、萩原が終盤に2-5sで先制リーチ。だがここはアガれず萩原の1人テンパイで流局となった。

東3局2本場、藤崎が中盤6sチーからホンイツへ向かう。ドラの西単騎で先制テンパイ。萩原はピンフの3-6mテンパイを入れてダマ。西を引いてきっちり止めたが、藤崎がラスとの西をツモ。3000-6000のアガりでトップ目に立つ。

東4局、親の日吉にドラの中暗刻。藤崎がソーズのメンホン、H柴田はピンズのメンホン。日吉は124mで先制テンパイしこれをダマ。するとH柴田から1mがすぐ出て12000の大きなアガり。

東4局1本場、日吉が6p発のシャンポンで先制リーチ。なんとこれで高目の発を一発でツモって裏が3枚。8000オールのツモアガりで一気に抜け出した。

東4局2本場、藤崎がドラの発を仕掛け。この仕掛けに日吉が回っていたが4-7pでテンパイし先制リーチ。この宣言牌を鳴いてH柴田がカン6pテンパイを入れる。

さらに藤崎もペン7mでテンパイ。H柴田は9sを引いてオリ。ここはアガり出ず、日吉と藤崎の2人テンパイで流局。

東4局3本場、萩原が赤5mチーから発バックの仕掛け。日吉はカン3pで先制リーチ。このリーチに他3人は回り、結局アガりは出ず日吉の1人テンパイで流局。

東4局4本場、萩原がカン5mで一通の先制リーチ。だがこれはアガれず萩原の1人テンパイで流局。

南場の展開

南1局5本場、藤崎が5-8sでテンパイしダマテン。日吉はカン6mでテンパイしリーチ。ここはH柴田が6mを打ち出していき8000のアガり。

南2局、日吉が発中ポンから3-6mのマンガンテンパイ。これもツモって2000-4000。点棒は8万点にまで届く勢い。

南3局、親の萩原が7m単騎のチートイツで先制リーチ。そこに日吉も鳴いていき4-7mでテンパイを入れる。このめくり合いも日吉が制して1000-2000。ついに8万点を超えた。

南4局、親の日吉が4-7pで先制リーチ。これにテンパイしたH柴田が4pを打ち出し7700。

南4局1本場、藤崎が南ポンから1s7mのシャンポンテンパイ。そこにH柴田が9p単騎のチートイツでリーチ。さらに日吉がカン3mで追っかけリーチ。

そして萩原も3-6pのテンパイを入れてダマ。ここは萩原が3pをツモって700-1300で終了。日吉が9万点超えのトップで1回戦を終了した。

1回戦結果

1着:日吉辰哉 +90.1
2着:藤崎智  +30.7
3着:萩原聖人 +20.8
4着:HIRO柴田   -21.7

2回戦

席順

東家:藤崎智
南家:萩原聖人
西家:HIRO柴田
北家:日吉辰哉

東場の展開

東1局、H柴田が6-9pで先制リーチ。これを一発でツモって2000-4000のアガり。

東2局、藤崎がカン6sでテンパイし役ありダマ。そこに親の萩原が6-9sでリーチ。さらにH柴田が2-5sで追っかけリーチ。このめくり合いは萩原に軍配。4000オールのアガり。

東2局1本場、藤崎は5mトイツ落としから純チャン狙い。H柴田は6-9pでテンパイしダマ。次巡に赤5pを引いてリーチ。ここはアガりは出ずH柴田の1人テンパイで流局。

東3局2本場、萩原が5-8pでテンパイしダマ。そこにH柴田が4-7sでリーチ。さらに萩原は三色に変化して5-8pで追っかけリーチ。ここはアガり出ず、H柴田と萩原の2人テンパイで流局。

東3局3本場、萩原がペン3sでテンパイしダマ。H柴田もテンパイだが一通を狙ってテンパイ外し。萩原は中を暗刻にして1-4sで先制リーチ。これをH柴田からアガって2600。

東4局、親の日吉はダブ東を2枚とも鳴かずにスルー。半分オリ気味に打つ。萩原が2-5s高目三色で先制リーチ。藤崎は3-6mノベタンでテンパイしダマ。

藤崎は終盤5-8pに変化して追っかけリーチ。だがアガりは出ず、萩原と藤崎の2人テンパイで流局。

南場の展開

南1局1本場、日吉は6mチーから南北のダブルバックの仕掛け。日吉が8s北のシャンポンでテンパイ。そこにH柴田がカン2pのチャンタ三色でリーチ。

日吉は2pを引いてしっかりオリ。萩原は5p7pでテンパイしダマ。親の藤崎は終盤1-4sで追っかけリーチ。日吉もなんとかテンパイを取り切り、全員テンパイで流局。

南1局2本場、日吉は2-5mのピンフでテンパイしダマ。萩原は終盤8mポンから4sの片アガりタンヤオテンパイ。藤崎もテンパイに向かって仕掛け。

H柴田は1-4pでリーチ。日吉は4sを引いてオリ。藤崎もテンパイを入れ、藤崎、H柴田、萩原の3人テンパイで流局。

南1局3本場、萩原が3-6mでテンパイしダマ。これをH柴田から打ち取り3900に供託5900を回収。

南2局、親の萩原が2-5mで先制リーチ。これをツモって1300オール。

南2局1本場、萩原がカン6sで先制リーチ。ここはアガり出ず、萩原の1人テンパイで流局。

南2局2本場、萩原は南ポンから仕掛け。2-5sですぐにテンパイ。さらに8mもアンカンして手が高くなる。だがここもアガり出ず、萩原の1人テンパイで流局。

南2局3本場、H柴田が1-4mで先制リーチ。これをツモって1300-2600。ようやく萩原の親が終わる。

南3局、親のH柴田が南ポンから仕掛け。日吉はなんとホンイツに向かう。H柴田は1s9pでテンパイ。そこから8pに待ち変え。日吉も4-7sのメンホンテンパイを入れてダマ。

萩原がそこに6-9sでリーチ。なんとこれを一発でツモって2000-4000。萩原は1300-2600ツモで逆転まで詰め寄った。

南4局、親の日吉が4-7mで先制リーチ。萩原は3-6pでテンパイしひとまずダマ。1巡回してツモ切りリーチ。このめくり合いは日吉に軍配。2600オールのツモでかなりトップが決定的になった。

南4局1本場、萩原は倍ツモ条件。純チャン三色を狙うがテンパイせず。全員ノーテンで流局し、日吉が決勝進出を決めた!

トータルスコア

1位:日吉辰哉 +79.0
2位:萩原聖人 +59.6
3位:藤崎智  +11.2
4位:HIRO柴田   -29.8

その他タイトル戦の試合結果はこちら


天鳳6段t-yokoの麻雀ブログでは麻雀に関する記事を毎日更新しています。

この記事が面白いと思っていただけましたら、ぜひフォローをよろしくお願いします!

天鳳民のt-yokoが麻雀のメジャーな情報からニッチな情報までいろいろまとめているブログです。Mリーグ・最強戦・その他タイトル戦など様々な情報をまとめていますので参考になれば幸いです。

Mリーグ

Mリーグの記事については上記のページでリンクをまとめています。Mリーグ2022-2023シーズンの情報もこちらのページから確認できます。

MリーグをNAGAで牌譜検討!

外部ページのnoteにてMリーグを麻雀AI「NAGA」を用いて解析した記事を販売しております。下記のリンクから無料で公開している記事をご覧になれますので、興味を持たれましたらご購入を検討いただければと思います。

またお得なメンバーシッププランもありますので、よろしければこちらもぜひ!

Mリーガー選手紹介

Mリーグを戦う32名のMリーガーについて、雀風やプロ人生をまとめた解説記事を書いています。興味のある方はぜひご覧ください。

神域Stremaerリーグ

Mリーグオフシーズンの2022年5月から9月に、Mリーガーと配信者による麻雀のリーグ戦が行われています。神域リーグに関する記事は下記にまとめていますのでこちらを参照ください。

麻雀タイトル戦試合結果

こちらの記事で2022年度に開催されているタイトル戦の試合結果をまとめた記事を一覧にしています。タイトル戦の結果を知りたい方はこちらの記事を参照ください。

麻雀初心者向け記事

麻雀初心者のための記事一覧です。ゲームの進め方や符計算の方法などの記事を掲載しています。

ゲームの進め方

まずは麻雀を始めるにあたって、どのようにゲームを進めればいいのか、というのが一つの壁です。どのような順番でゲームを進めていけばいいのかを一通りまとめた記事になります。

点数計算の仕方

麻雀の新規参入の一つのカベとなっているのが、この「符計算・点数計算」です。麻雀の複雑な符計算や点数計算について1からまとめていますので、覚えるときの参考にしてください。

麻雀ニュース/雀魂ニュース

Mリーグ以外の麻雀界のニュースについては「麻雀ニュース」、ネット麻雀の最大手の一つ「雀魂」のイベント関連のニュースなどは「雀魂ニュース」にまとめています。

天鳳6段奮闘記

ブログの記事を作成しているt-yokoが普段打っている麻雀の反省をまとめた記事が「天鳳6段奮闘記」です。記事の本数が多いので、上のリンクからご覧になってください。

私のいろいろなミスが載っていますから、それをヒントにあなたの麻雀の実力向上にお役に立てていただければと思います。

最新記事