t-yokoのMリーグ/麻雀タイトル戦速報ブログ

t-yokoが運営する麻雀ブログです。Mリーグや最強戦・その他タイトル戦の記事を掲載していますのでぜひご覧ください。2022年10月、月間12万PV達成。twitterフォローもお願いします。

プリンセスオブザイヤー2022 決勝戦試合結果 日本プロ麻雀協会・田なべもえプロが優勝!

 2022年4月10日より開催中の女流麻雀プロのタイトル戦「プリンセスオブザイヤー2022」。本記事では9月25日開催の決勝戦試合結果をまとめています。

プリンセスオブザイヤー2022の詳細情報については下記の記事を参照ください。

出場者一覧

水崎ともみ
佐月麻理子
田なべもえ
安達瑠理華

YouTube配信

試合結果

1回戦

席順

東家:安達瑠理華
南家:水崎ともみ
西家:田なべもえ
北家:佐月麻理子

試合展開

東1局は流局で静かなスタート。東2局は安達と水崎のめくり合いで安達が勝ち。水崎から3900のアガりでこれが決勝戦最初のアガり。

東4局、田なべがチャンス手の配牌。これをきっちり仕上げて2000-4000ツモ。田なべが37000のトップ目で南入した。

南2局、安達と佐月がリーチ、田なべもテンパイと3者のめくり合い。ここは佐月に軍配が上がり、1000-2000ツモ。佐月ハコの上がりで2着目浮上。水崎は親が落ち苦しい。

南3局、佐月が4面待ちのピンズのメンホンテンパイ。水崎も仕掛けて、地獄の南単騎でソーズのホンイツテンパイ。さらに親の田なべが3-6mのリーのみでリーチ。このめくり合いで水崎は2pを引いてオリ。2人のめくり合いで有利なはずの佐月が負け。田なべが佐月から2000を直撃。

南4局、親の佐月が東ポンから12000のテンパイ。そこに安達が裏1条件のリーチ。ここもめくり合いとなったがまたも安達が勝ち。佐月から2600をアガって終了。田なべがトップのまま終了。安達が2着となった。

1回戦結果

1着:田なべもえ +48.3
2着:安達瑠理華 +14.1
3着:佐月麻理子 -20.8
4着:水崎ともみ -41.6

2回戦

席順

東家:安達瑠理華
南家:佐月麻理子
西家:田なべもえ
北家:水崎ともみ

試合展開

東1局、田なべが自風のポンから仕掛け。そこに親の安達がリーチも田なべがアガりきって2000。東2局、水崎が先制リーチからしっかりツモって2000-4000。

東4局、なんと全員テンパイでのめくり合い。どうなることかと思われたが、最後は親の水崎がアガりきり、田なべが7700放銃。水崎がトップ目からリードを広げる。

水崎は1本場でも安達から12000を打ち取り、さらにリードを広げる。だが3本場で佐月が3000-6000。水崎との差を1万点ほどに近づけて南入した。

南場では佐月が親番で逆転できる手が入るものの、リーチが流局し水崎に追いつけず。1回戦ラスの水崎がトップを獲得。勝負の行方はまだまだ分からない。

2回戦結果

1着:水崎ともみ +60.1
2着:佐月麻理子 +16.4
3着:田なべもえ -27.4
4着:安達瑠理華 -49.1

3回戦

席順

東家:田なべもえ
南家:水崎ともみ
西家:安達瑠理華
北家:佐月麻理子

試合展開

東1局、親の田なべはソーズのホンイツで仕掛け。2-5sに取れるところを一通のカン2sに受けてツモりきり、4000オールで好発進。東3局、安達が親番で先制リーチの佐月から5800。安達が田なべに迫る。

東3局1本場では水崎がドラの白ポンから赤2枚を絡めて3000-6000をツモアガり。今度は水崎がトップ目に躍り出る。ここまでラスに沈んでいた佐月だったが、東4局の親番で水崎のリーチをかいくぐり6000オール。佐月がわずかながらトップ目となった。

そして東4局1本場、安達が2000-4000。4人が順番にアガり、結果的には僅差の展開で南入。

南1局、安達が先制リーチ。そこに親の田なべが追っかけると、安達が田なべのアガり牌を掴む。しかも裏が3枚乗って18000。田なべが一歩リード、安達は苦しくなった。

さらに1本場、田なべ・水崎・佐月の3軒リーチとなったが、ここも田なべの勝ち。水崎から5800でリードを広げる。

だが水崎が2本場で安達から8000をロン。さらに南2局の自身の親番で6000オールツモ。1回で田なべのトップをまくる。

南2局1本場ではまたも田なべのアガり。安達から3900をアガり、水崎46700・田なべ46500。南3局でもダマテンの2000点を安達からアガり、田なべが再逆転。

オーラス、親の佐月がリーチに行くが流局で終了。田なべが逃げ切ってトップを獲得した。

3回戦結果

1着:田なべもえ +58.5
2着:水崎ともみ +25.7
3着:佐月麻理子 -25.7
4着:安達瑠理華 -58.5

3回戦終了時のポイント

1着:田なべもえ +79.4
2着:水崎ともみ +44.2
3着:佐月麻理子 -30.1
4着:安達瑠理華 -93.5

4回戦

席順

東家:田なべもえ
南家:安達瑠理華
西家:佐月麻理子
北家:水崎ともみ

試合展開

東1局は佐月が終盤リーチも空振りで流局スタート。だが東2局またも佐月がリーチに行くと、テンパイした水崎から一発でアガり牌を捉える。佐月は12000のアガり。

東3局、佐月は親番で1-4-7sのリーチ。しかしこれをアガれず親が流れる。もっと点数を稼がなければいけない佐月にとっては苦しい展開。

佐月トップ目のまま南入。南1局では水崎が安達とのリーチ合戦を制してアガりきり、なんとか得点を稼いでいく。南2局は佐月が先制リーチ。親の安達はなんとか追いつこうとするも、結局佐月の1人テンパイで流局。

南3局1本場、親の佐月は配牌からして苦しい。結果アガれず、佐月と水崎の2人テンパイで流局。かと思われたが佐月は間違って伏せてしまう。だが伏せたことで田なべがラスになり、逆に佐月にとっては良い着順になった。

南4局、点数状況は以下の通り。

佐月麻理子 44300
安達瑠理華 18400
水崎ともみ 18300
田なべもえ 18000

田なべは流局なら優勝。佐月は田なべから12000以上直撃、もしくは他2人から役満出アガり。水崎はとにかく親で連荘。安達は田なべからトリプル役満直撃。

南4局、水崎はとにかく中ポンからアガりに行く。だが田なべが5s6sのタンヤオシャンポンテンパイを先に入れる。田なべはそこから3-6sに振り替わる。

水崎はなんとか5s単騎でテンパイを入れる。そこから4m5mに待ち変え。最後は水崎からの3sを捉えて田なべが2000のアガり。田なべが自力で優勝をつかみ取った!

4回戦結果

1着:佐月麻理子 +54.3
2着:田なべもえ +3.5
3着:安達瑠理華 -21.6
4着:水崎ともみ -36.2

最終結果

1位:田なべもえ +82.9
2位:佐月麻理子 +24.2
3位:水崎ともみ +8.0
4位:安達瑠理華 -115.1

その他タイトル戦の試合結果はこちら


天鳳6段t-yokoの麻雀ブログでは麻雀に関する記事を毎日更新しています。

この記事が面白いと思っていただけましたら、ぜひフォローをよろしくお願いします!

天鳳民のt-yokoが麻雀のメジャーな情報からニッチな情報までいろいろまとめているブログです。Mリーグ・最強戦・その他タイトル戦など様々な情報をまとめていますので参考になれば幸いです。

Mリーグ

Mリーグの記事については上記のページでリンクをまとめています。Mリーグ2022-2023シーズンの情報もこちらのページから確認できます。

MリーグをNAGAで牌譜検討!

外部ページのnoteにてMリーグを麻雀AI「NAGA」を用いて解析した記事を販売しております。下記のリンクから無料で公開している記事をご覧になれますので、興味を持たれましたらご購入を検討いただければと思います。

またお得なメンバーシッププランもありますので、よろしければこちらもぜひ!

Mリーガー選手紹介

Mリーグを戦う32名のMリーガーについて、雀風やプロ人生をまとめた解説記事を書いています。興味のある方はぜひご覧ください。

神域Stremaerリーグ

Mリーグオフシーズンの2022年5月から9月に、Mリーガーと配信者による麻雀のリーグ戦が行われています。神域リーグに関する記事は下記にまとめていますのでこちらを参照ください。

麻雀タイトル戦試合結果

こちらの記事で2022年度に開催されているタイトル戦の試合結果をまとめた記事を一覧にしています。タイトル戦の結果を知りたい方はこちらの記事を参照ください。

麻雀初心者向け記事

麻雀初心者のための記事一覧です。ゲームの進め方や符計算の方法などの記事を掲載しています。

ゲームの進め方

まずは麻雀を始めるにあたって、どのようにゲームを進めればいいのか、というのが一つの壁です。どのような順番でゲームを進めていけばいいのかを一通りまとめた記事になります。

点数計算の仕方

麻雀の新規参入の一つのカベとなっているのが、この「符計算・点数計算」です。麻雀の複雑な符計算や点数計算について1からまとめていますので、覚えるときの参考にしてください。

麻雀ニュース/雀魂ニュース

Mリーグ以外の麻雀界のニュースについては「麻雀ニュース」、ネット麻雀の最大手の一つ「雀魂」のイベント関連のニュースなどは「雀魂ニュース」にまとめています。

天鳳6段奮闘記

ブログの記事を作成しているt-yokoが普段打っている麻雀の反省をまとめた記事が「天鳳6段奮闘記」です。記事の本数が多いので、上のリンクからご覧になってください。

私のいろいろなミスが載っていますから、それをヒントにあなたの麻雀の実力向上にお役に立てていただければと思います。

最新記事