t-yokoのMリーグ/麻雀タイトル戦速報ブログ

t-yokoが運営する麻雀ブログです。Mリーグや最強戦・その他タイトル戦の記事を掲載していますのでぜひご覧ください。2022年10月、月間12万PV達成。twitterフォローもお願いします。

牌効率の基本!初心者が見逃しやすい形3選

今回のテーマは見逃しがちな形です。
麻雀というゲームは、先制リーチが最強といって過言ではありません。ですから、より効率よく手牌のシャンテン数を上げていける形はは、ある程度暗記しておく必要があります。

 

以下に初心者が見逃しやすい牌の並び3種類を紹介します。
まずはこれを覚えて、中級者への第1歩としましょう。

 

形その1 リャンメンカンチャン

f:id:cjr14137:20210112223414p:plain

上記は両面2つの1シャンテン。
この形だと手拍子で1mを打ってしまう人も多いですが、1mを残して8sを切ると、2mを引いたときもテンパイするのです。

34556という形は、①345と56 だけではなく ②35と456 と分解できます。
1mを置いておくと、135の、リャンカンと呼ばれるいい形となるのです。
両面とリャンカンを組み合わせたこの形、頻出系なので覚えるべし!

数字のかぶったメンツがあるときは少し立ち止まって、リャンメンカンチャンじゃないか考えてみましょう。

 

形その2 飛び石トイツ

f:id:cjr14137:20210112223426p:plain

6pをツモって1シャンテン。この手牌の場合は何を切るかが重要です。
一見してソーズを外せば良さそうであることはおわかりいただけると思いますが・・。

正解は6s。6sを切ると、4,5,7,8sでテンパイします。
4sや8sを切ってしまうと、4s切りでは5,6,8sでテンパイ、8s切りでは4,6,7sでテンパイとテンパイする牌の数が減ってしまいます。

 

このように1つとんだ数字のトイツが3つあるときは真ん中の数字の牌を切るのが最大効率です。形その1と比べて頻度は低いですが、そこそこ見かける形なので暗記しておきましょう。

 

形その3 離れたリャンカン

f:id:cjr14137:20210112223437p:plain

1pをツモる前の段階ですでに1シャンテンです。こうなると9sでも1pでもどちらを切っても1シャンテンですが、1pを残して9sを切ると、2pを引いたときもテンパイします。

連続する数字が4つと、その1つ外側の数字が1つずつあると、リャンカンのようにカンチャンが2つ扱える形になるわけです。

357のような隣り合ったリャンカンとは違い、間に4枚牌があるため結構見落としがちですが、リャンカンと同様にいい形なのでよく意識しましょう。

 


以上が初心者が見逃しやすい形3種になります。まずはこの3種から覚えて、リーチを多く打てるようになりましょう!

 

 

それでは。

 

 

天鳳民のt-yokoが麻雀のメジャーな情報からニッチな情報までいろいろまとめているブログです。Mリーグ・最強戦・その他タイトル戦など様々な情報をまとめていますので参考になれば幸いです。

Mリーグ

Mリーグの記事については上記のページでリンクをまとめています。Mリーグ2022-2023シーズンの情報もこちらのページから確認できます。

MリーグをNAGAで牌譜検討!

外部ページのnoteにてMリーグを麻雀AI「NAGA」を用いて解析した記事を販売しております。下記のリンクから無料で公開している記事をご覧になれますので、興味を持たれましたらご購入を検討いただければと思います。

またお得なメンバーシッププランもありますので、よろしければこちらもぜひ!

Mリーガー選手紹介

Mリーグを戦う32名のMリーガーについて、雀風やプロ人生をまとめた解説記事を書いています。興味のある方はぜひご覧ください。

神域Stremaerリーグ

Mリーグオフシーズンの2022年5月から9月に、Mリーガーと配信者による麻雀のリーグ戦が行われています。神域リーグに関する記事は下記にまとめていますのでこちらを参照ください。

麻雀タイトル戦試合結果

こちらの記事で2022年度に開催されているタイトル戦の試合結果をまとめた記事を一覧にしています。タイトル戦の結果を知りたい方はこちらの記事を参照ください。

麻雀初心者向け記事

麻雀初心者のための記事一覧です。ゲームの進め方や符計算の方法などの記事を掲載しています。

ゲームの進め方

まずは麻雀を始めるにあたって、どのようにゲームを進めればいいのか、というのが一つの壁です。どのような順番でゲームを進めていけばいいのかを一通りまとめた記事になります。

点数計算の仕方

麻雀の新規参入の一つのカベとなっているのが、この「符計算・点数計算」です。麻雀の複雑な符計算や点数計算について1からまとめていますので、覚えるときの参考にしてください。

麻雀ニュース/雀魂ニュース

Mリーグ以外の麻雀界のニュースについては「麻雀ニュース」、ネット麻雀の最大手の一つ「雀魂」のイベント関連のニュースなどは「雀魂ニュース」にまとめています。

天鳳6段奮闘記

ブログの記事を作成しているt-yokoが普段打っている麻雀の反省をまとめた記事が「天鳳6段奮闘記」です。記事の本数が多いので、上のリンクからご覧になってください。

私のいろいろなミスが載っていますから、それをヒントにあなたの麻雀の実力向上にお役に立てていただければと思います。

最新記事