t-yokoのMリーグ/麻雀タイトル戦速報ブログ

t-yokoが運営する麻雀ブログです。Mリーグや最強戦・その他タイトル戦の記事を掲載していますのでぜひご覧ください。2022年10月、月間12万PV達成。twitterフォローもお願いします。

Mリーグ2022-2023 10月21日 第23試合・第24試合結果 サクラナイツ・堀、パーフェクトなゲーム回しでトップ獲得!

本記事ではMリーグ2022-2023レギュラーシーズン・10月21日の第23・24試合の結果をまとめています。

別日の試合結果については、以下のページにまとめてありますのでこちらからご確認ください。

前日までのポイント状況

渋谷ABEMAS                         +376.0
KONAMI麻雀格闘倶楽部      +156.1
KADOKAWAサクラナイツ     +44.1
セガサミーフェニックス       -15.7
TEAM雷電                               -43.2
U-NEXTパイレーツ               -135.1
EX風林火山                            -161.2
赤坂ドリブンズ                    -220.3

本日の出場チーム

EX風林火山
KADOKAWAサクラナイツ
渋谷ABEMAS
セガサミーフェニックス

第1試合の出場選手

東家:二階堂亜樹(EX風林火山)
南家:堀慎吾(KADOKAWAサクラナイツ)
西家:東城りお(セガサミーフェニックス)
北家:白鳥翔(渋谷ABEMAS)

全体の展開

東場の展開

東1局、親の亜樹は手牌にドラの西暗刻。だが白鳥が3-6pで先制リーチ。これをあっさりツモって500-1000で開局。

東2局、白鳥はドラ8sを重ねてチートイツ決め打ち。そこから1sを暗刻にして8sポンからトイトイに移行。そこに親の堀が4s5sのシャンポンで先制リーチ。

まだテンパイしていない白鳥はトイツの中を打って回る。白鳥は形テンを取る。亜樹はテンパイを取ろうとノーチャンスの5sを押して堀に放銃。堀が7700のアガり。

東2局1本場、亜樹の手牌が非常に良い。しかしイーシャンテンから全く動かない。終盤3-6pで先制リーチ。他3人はこのリーチに回るが、堀は最終巡で仕掛けて形テンを入れる。亜樹と堀の2人テンパイで流局。

東2局2本場、堀が2-5pで先制リーチ。白鳥はこのリーチに南を暗刻から切ったと読んで、堀の河に切れている4sのマタギである2sを押した。

白鳥はこのリーチに回っていき、467p待ちで追っかけリーチ。しかしリーチ宣言牌が2pで堀に放銃。6400+1000のアガり。

東2局3本場、堀が1-4-7pで先制リーチ。このリーチに安パイに困った白鳥がワンチャンスかつ暗刻の1pを切り出して放銃。堀が6700のアガり。

東2局4本場、白鳥が1mポンからマンズのホンイツへ向かう。東城が白ポンからこちらはソーズのホンイツ。東城がカン2sで先制テンパイ。白鳥も南西シャンポンのテンパイ。

東城と白鳥のめくり合い、ここは東城に軍配。東城が白鳥から5100のロンアガり。

東3局、白鳥が5mポンからマンズの一色に。堀はドラの7pをポンして中バックで仕掛ける。東城は1-4pのピンフでテンパイしダマ。堀も同巡中バックでテンパイ。

ここは堀が最終手番で中をツモ。2000-4000のアガりで堀の持ち点が5万点を超えた。

東4局、親の白鳥が中ポンからマンズのホンイツ。白鳥はドラの東単騎と6-9mの選択で6-9mを選択。出にくい東より広い6-9mに受けてツモりに行った。他3人はこの仕掛けにオリ。ここは白鳥がツモって2000オール。

東4局1本場、亜樹は西をポンしてピンズのホンイツ。堀は手牌にドラ9mトイツということで、3sチーから中バックで仕掛ける。堀が5巡目には中バックでテンパイ。

白鳥・東城は亜樹の仕掛けに役牌を絞って受けに回る。だが亜樹は東と白のシャンポンでテンパイ。亜樹は中を引いてテンパイに甘えずきっちりオリ。ここは堀の1人テンパイで流局した。

南場の展開

南1局2本場、亜樹が1m6pのシャンポンで先制リーチ。赤3の堀はこのリーチに4mを仕掛けて押し返す。2副露して2-5-8sテンパイ。このめくり合いは堀に軍配。亜樹から8600ロン+1000を打ち取る。

南2局、東城が発ポンから4-7mテンパイ。同巡白鳥も喰いタンで仕掛けて2-5sテンパイ。堀も喰いタンで仕掛けるがきっちり2-5sだけは止める。この結果、東城が2sを打ち出し白鳥の8000のロンアガり。

南3局、白鳥が1巡目1mポンからトイトイやホンロウトウを狙う。亜樹はチートイツ決め打ち。白鳥は欲張らずチャンタに向かう。白鳥がカン2sで先制テンパイ。

堀は白バックで仕掛けると、ここは放銃してもよいということであっさり2sを打ち出す。白鳥が1000のアガり。堀にとってもラッキーな放銃となった。

南4局、堀がペン7pチーから白バックの仕掛け。試合を終わらせにいく。亜樹は7m白のシャンポンで先制リーチ。直撃や一発・裏などで逆転できるリーチ。

これに堀が回る形で白トイツ落としで放銃。亜樹が8000のアガり。堀がトップを獲得した。

第1試合の最終順位

1着:堀慎吾   57400(+77.4)
2着:白鳥翔   19300(-0.7)
3着:東城りお  13100(-26.9)
4着:二階堂亜樹 10200(-49.8)

第2試合の出場選手

東家:多井隆晴(渋谷ABEMAS)
南家:松ヶ瀬隆弥(EX風林火山)
西家:内川幸太郎(KADOKAWAサクラナイツ)
北家:近藤誠一(セガサミーフェニックス)

全体の展開

東場の展開

東1局、親の多井がカン6sで先制リーチ。松ヶ瀬は多井のリーチ宣言牌を鳴いて、6m片アガりの一通テンパイ。ここは多井が6mを掴んで松ヶ瀬のアガり。2000ロン+1000で多井のチャンスを潰した。

東2局、多井がひとまず役なしの6p単騎でダマ。そこから東単騎に変化して先制リーチ。同巡近藤が5-8pで追っかけリーチ。ここは2軒リーチにオリた内川が東トイツ落としで多井に放銃。多井が1600+1000のアガり。

東3局、多井がカン6sで4巡目先制リーチ。良形リーチの多い多井からすると、東1局から珍しい連続リーチ攻撃。6sは脇に流れて山から無くなる。近藤はドラ2赤の手で真っ直ぐ押し返していく。

近藤はカン7mでテンパイしマンガンのダマテン。多井と近藤のめくり合い、ここは近藤に軍配。7mを最終手番でツモアガって3000-6000+1000。

東4局、内川が1sポンからソーズのホンイツを見た仕掛け。多井が中盤5pポンしてカン4sの喰いタンテンパイ。松ヶ瀬は内川と多井に危険な6sを打ち出していく。内川が鳴いて多井とぶつかっても良し、多井に当たっても自身が赤5sを持っているので安いだろう、という読みか。

内川は終盤4-7sでテンパイ。多井と内川のめくり合い、勝ったのは多井。1000-2000のツモアガりで多井がわずかに2着目に浮上して南入。

南場の展開

南1局、近藤が3-6mで先制リーチ。松ヶ瀬はダブ南トイツ落としとなり、多井が凄い顔をして見る。松ヶ瀬が5-8pで追っかけリーチ。これを近藤が一発で掴んでしまい、松ヶ瀬が8000+1000のアガり。松ヶ瀬がトップ目に浮上。

南2局、親の松ヶ瀬がドラの北をポンして東バックの仕掛け。近藤は1mカンツだったが、この仕掛けを見て1mを落としてオリ。多井は赤赤のカン6pで先制リーチ。

松ヶ瀬も2副露目を入れて東バックでテンパイ。しばらく押すが、4sを引いてオリに回る。結果、多井の1人テンパイで流局。リーチで松ヶ瀬を降ろした多井のファインプレーと言えるだろう。

南3局1本場、近藤がダブ南ポンから仕掛け。内川は終盤ポンからなんとか形式テンパイを取りに行く。松ヶ瀬はドラを重ねてカン7mのイーペーコーテンパイでダマ。

そこに多井も1-4mでリーチ。ここは松ヶ瀬が7mをツモアガり。2100-4100ツモ+1000。松ヶ瀬がリードを広げた。

南4局、内川はマンガンツモれば3着に浮上。ドラ単騎リーチを狙う。親の近藤はテンパイを入れたいが配牌も悪ければツモも効かず、まるで進まない。多井は中盤からオリを選択。

近藤も13巡目でもまだ3シャンテンということで、2着浮上を諦めて内川に振らないことに専念。松ヶ瀬はカン7pの役なしテンパイでダマ。結局、内川もテンパイできず。松ヶ瀬の1人テンパイで流局し、松ヶ瀬がトップを決めた。

第2試合の最終順位

1着:松ヶ瀬隆弥 45300(+65.3)
2着:多井隆晴  22500(+2.5)
3着:近藤誠一  21900(-18.1)
4着:内川幸太郎 10300(-49.7)

2試合の合計ポイント

KADOKAWAサクラナイツ +27.7
EX風林火山    +15.5
渋谷ABEMAS  +1.8
セガサミーフェニックス -45.0

チームポイントランキング

渋谷ABEMAS                         +377.8
KONAMI麻雀格闘倶楽部      +156.1
KADOKAWAサクラナイツ     +71.8
TEAM雷電                               -43.2
セガサミーフェニックス       -60.7
U-NEXTパイレーツ               -135.1
EX風林火山                            -145.7
赤坂ドリブンズ                    -220.3

試合データ

その他Mリーグの記事はこちら


天鳳6段t-yokoの麻雀ブログでは麻雀に関する記事を毎日更新しています。

この記事が面白いと思っていただけましたら、ぜひフォローをよろしくお願いします!

天鳳民のt-yokoが麻雀のメジャーな情報からニッチな情報までいろいろまとめているブログです。Mリーグ・最強戦・その他タイトル戦など様々な情報をまとめていますので参考になれば幸いです。

Mリーグ

Mリーグの記事については上記のページでリンクをまとめています。Mリーグ2022-2023シーズンの情報もこちらのページから確認できます。

MリーグをNAGAで牌譜検討!

外部ページのnoteにてMリーグを麻雀AI「NAGA」を用いて解析した記事を販売しております。下記のリンクから無料で公開している記事をご覧になれますので、興味を持たれましたらご購入を検討いただければと思います。

またお得なメンバーシッププランもありますので、よろしければこちらもぜひ!

Mリーガー選手紹介

Mリーグを戦う32名のMリーガーについて、雀風やプロ人生をまとめた解説記事を書いています。興味のある方はぜひご覧ください。

神域Stremaerリーグ

Mリーグオフシーズンの2022年5月から9月に、Mリーガーと配信者による麻雀のリーグ戦が行われています。神域リーグに関する記事は下記にまとめていますのでこちらを参照ください。

麻雀タイトル戦試合結果

こちらの記事で2022年度に開催されているタイトル戦の試合結果をまとめた記事を一覧にしています。タイトル戦の結果を知りたい方はこちらの記事を参照ください。

麻雀初心者向け記事

麻雀初心者のための記事一覧です。ゲームの進め方や符計算の方法などの記事を掲載しています。

ゲームの進め方

まずは麻雀を始めるにあたって、どのようにゲームを進めればいいのか、というのが一つの壁です。どのような順番でゲームを進めていけばいいのかを一通りまとめた記事になります。

点数計算の仕方

麻雀の新規参入の一つのカベとなっているのが、この「符計算・点数計算」です。麻雀の複雑な符計算や点数計算について1からまとめていますので、覚えるときの参考にしてください。

麻雀ニュース/雀魂ニュース

Mリーグ以外の麻雀界のニュースについては「麻雀ニュース」、ネット麻雀の最大手の一つ「雀魂」のイベント関連のニュースなどは「雀魂ニュース」にまとめています。

天鳳6段奮闘記

ブログの記事を作成しているt-yokoが普段打っている麻雀の反省をまとめた記事が「天鳳6段奮闘記」です。記事の本数が多いので、上のリンクからご覧になってください。

私のいろいろなミスが載っていますから、それをヒントにあなたの麻雀の実力向上にお役に立てていただければと思います。

最新記事