t-yokoのMリーグ/麻雀タイトル戦速報ブログ

t-yokoが運営する麻雀ブログです。Mリーグや最強戦・その他タイトル戦の記事を掲載していますのでぜひご覧ください。2022年10月、月間12万PV達成。twitterフォローもお願いします。

天鳳5段奮闘記 #139 あえて鳴かない選択

 

7/20結果:2着1回、3着1回

 

よっしゃ、連対!正直相手のミスに助けられた面もありましたが、まあそこは人間

誰しもミスはするものなのでお相子ということで。

このままラスを引かないうちにどれだけポイントを増やせるかが今月の月間成績に

関わってくるでしょう。バランスを意識!

 

1半荘目

東2局

f:id:cjr14137:20210720200855p:plain

ほぼ横並びの展開です。

自分の手はタンヤオドラ1のカン5mテンパイ。そこに6mを持ってきた局面。

6mをツモ切りとしたわけですが、これで良かったのか?

 

この終盤、全員に対して無スジの牌、しかもドラまたぎの牌をいくらテンパイとはいえ 

打っていいものでしょうか。今回はものすごい珍しいケースで、まだ全員イーシャンテ

ンでしたが、普通は誰かにテンパイが入っていても何らおかしくないです。

 

テンパイが入っていた場合は、3-6mは相当本命の一つです。2000点のしかもカンチ

ャンのテンパイだと、ちょっと押さない方がいいような気がします。とはいえ、そうな

ると4mや2mも危険なので、もうオリるしかなくなりそれはそれで損です。

 

押したくないけど、押さないよりは押した方が少しマシでしょうか。

 

東3局1本場

f:id:cjr14137:20210720200900p:plain

 自分が一応タンピン形のイーシャンテン

下家にはこの2mひょっとしたらアタるかも?と思いましたが、上家には全くアタる

とは予想していませんでした。

 

親はドラの6pを持ってきて5m切りとしており、どうやらドラの6pを使うか、

チャンタにして打点をつけに来たようです。その切り順にダマされましたね。

 

今回は自分の手がそこそこなのでいいですけど、もっと悪いときにオリる場合は

こんなケースもあるんだと引き出しにだけは入れておきましょう。

 

 

南1局2本場

f:id:cjr14137:20210720200905p:plain

対面が2pを鳴いてテンパイを取らない。

ここに座っているのが自分だったら、テンパイは偉いという発想で確実に2pはないて

いたでしょう。序盤ならまだしも、もう巡目も深いですから。

 

ただ対面は2-5-8pは十分広いから、そっちから仕掛けなくても、という思想なの

でしょう。

 

 

f:id:cjr14137:20210720200910p:plain

対面の次のツモがなんと赤5s!

さっき鳴いていない2pがアタるわけないということで2pを切ったら放銃。

自分じゃ絶対この結末になっていないですね。

 

2pをイーシャンテンで見逃すと、テンパイのときにアガりやすくなる。

なかなか難しいですけど、こういう引き出しもあるということは覚えておいた方がいい

1局でしたね。

 

南3局

f:id:cjr14137:20210720200916p:plain

 テンパイで2pか3p、どちらを切ってリーチを打つか?

残り枚数はそれぞれ5枚で一緒。

2pを切ってリーチだとピンフがつきます。ただ3pが自分の目から3枚見えなので、

2pが他3人にとって使いづらい牌となり、若干アガりやすいように思います。

 

今回は自分がラス目なのでピンフの1翻も惜しいと思い、3-6pでリーチしました。

自分が勝っているときは2-5pかなあ、と思います。

 

このリーチはアガりには繋がりませんでしたが、安パイに困った対面が親に放銃してく

れたことでラス目からは脱出できました。

 

 

南3局2本場

f:id:cjr14137:20210720200849p:plain

2本積んで南3局。

自分の手はタンヤオドラ4の勝負手です。55568sのカン7sのテンパイだったと

ころに4枚目の5sが切られました。

 

7pを鳴いて8sを切ると、467s待ちになるのでそれは鳴こうと思っていましたが

4枚目の5sが切られるとは考えていなかったので、ちょっと動きが止まってしまいま

した。

 

この5sを鳴くと、4-7sの良形に変化し、かつハネマンの手になります。

ただデメリットとして5sを見せることで警戒されてしまうのと、5sポン→8s手出

し、ということでこの4-7s待ちが結構読まれそうということです。

 

結局鳴いたのですが、もっと周りのレベルが高くなってきたら難しいですね。

鳴かない方が7sでの出アガリが期待できそうです。ただ、今回はマンガンがハネマン

になるという打点面での効果もあるので鳴いた方がいいかな、と思っています。

 

 

2半荘目

東1局

f:id:cjr14137:20210720200932p:plain

自分はドラの自風牌のバックのテンパイ。そこに2sを持ってきました。

 

この2s、対面と下家の最終手出しが4sなのでかなりの危険牌です。

自分が片アガりとはいえマンガンのテンパイなので押しましたが、押していいのか相当

微妙です。ただ、今見直すと安パイもろくにないので、オリるよりは押した方が

マシかなと思います。

 

 

 

f:id:cjr14137:20210720200937p:plain

 結局、8s、6mと危険なところを押し切り、テンパイ。

これで良かったのでしょうか?正直なところ難しいです。ことここに至っては、まだ

東1局ですし取り返しがつくから押した方がいいかなあ、と思います。

一応、オリるならピンズを気合いで切りますね。

 

南2局

f:id:cjr14137:20210720200942p:plainf:id:cjr14137:20210720200948p:plain

 無理矢理テンパイを取りに2つ鳴いた結果、どう考えても危険な4sを持ってきて

しまい、現物の3sを切ったところで対面に放銃。

 

さすがに2着目のこの状況でこの行動はダメですね。どうせ対面がトップでしょうし

下手に動かずにおとなしくして2着をキープしないと。

ここから親に打ち込んだりしたら最悪の4着が見えてきますから。

 

いっそ対面への放銃で助かりましたが、なぜこんな放銃が生まれてしまったかは反省し

なければいけません。

 

 

今日も今日とて反省。いつか反省のない半荘が打てる日が来ることを目指して。

 

 

それでは。

 

 

天鳳民のt-yokoが麻雀のメジャーな情報からニッチな情報までいろいろまとめているブログです。Mリーグ・最強戦・その他タイトル戦など様々な情報をまとめていますので参考になれば幸いです。

Mリーグ

Mリーグの記事については上記のページでリンクをまとめています。Mリーグ2022-2023シーズンの情報もこちらのページから確認できます。

MリーグをNAGAで牌譜検討!

外部ページのnoteにてMリーグを麻雀AI「NAGA」を用いて解析した記事を販売しております。下記のリンクから無料で公開している記事をご覧になれますので、興味を持たれましたらご購入を検討いただければと思います。

またお得なメンバーシッププランもありますので、よろしければこちらもぜひ!

Mリーガー選手紹介

Mリーグを戦う32名のMリーガーについて、雀風やプロ人生をまとめた解説記事を書いています。興味のある方はぜひご覧ください。

神域Stremaerリーグ

Mリーグオフシーズンの2022年5月から9月に、Mリーガーと配信者による麻雀のリーグ戦が行われています。神域リーグに関する記事は下記にまとめていますのでこちらを参照ください。

麻雀タイトル戦試合結果

こちらの記事で2022年度に開催されているタイトル戦の試合結果をまとめた記事を一覧にしています。タイトル戦の結果を知りたい方はこちらの記事を参照ください。

麻雀初心者向け記事

麻雀初心者のための記事一覧です。ゲームの進め方や符計算の方法などの記事を掲載しています。

ゲームの進め方

まずは麻雀を始めるにあたって、どのようにゲームを進めればいいのか、というのが一つの壁です。どのような順番でゲームを進めていけばいいのかを一通りまとめた記事になります。

点数計算の仕方

麻雀の新規参入の一つのカベとなっているのが、この「符計算・点数計算」です。麻雀の複雑な符計算や点数計算について1からまとめていますので、覚えるときの参考にしてください。

麻雀ニュース/雀魂ニュース

Mリーグ以外の麻雀界のニュースについては「麻雀ニュース」、ネット麻雀の最大手の一つ「雀魂」のイベント関連のニュースなどは「雀魂ニュース」にまとめています。

天鳳6段奮闘記

ブログの記事を作成しているt-yokoが普段打っている麻雀の反省をまとめた記事が「天鳳6段奮闘記」です。記事の本数が多いので、上のリンクからご覧になってください。

私のいろいろなミスが載っていますから、それをヒントにあなたの麻雀の実力向上にお役に立てていただければと思います。

最新記事