t-yokoのMリーグ/麻雀タイトル戦速報ブログ

t-yokoが運営する麻雀ブログです。Mリーグや最強戦・その他タイトル戦の記事を掲載していますのでぜひご覧ください。2022年10月、月間12万PV達成。twitterフォローもお願いします。

「牌の魔術師」園田賢 できることは全てやる変幻自在の麻雀

園田賢。赤坂ドリブンズ所属のMリーガーだ。

圧倒的な雀力を持ちながらもタイトルに恵まれなかった男は、Mリーグで初めての栄冠を掴んだ。

本記事ではそんな園田賢の麻雀人生や雀風について解説していく。

基本プロフィール

生年月日:1980年11月25日(38歳)
出身地:兵庫県神戸市
血液型:A型
学歴:慶応義塾大学卒業

▼他Mリーガーのプロフィールはこちら▼

麻雀との出会い

兵庫県の神戸に生まれた園田。小学校は地元で通い、中学校は関西の超名門校である灘に入学した。

麻雀と出会ったのは灘の高校時代。卓球部の友人からの影響で麻雀を覚えた。この頃の園田はミュージシャンに憧れて音楽活動にいそしんでおり、麻雀にはさほどハマらず。

音楽に時間を割いていたため、目標としていた東大には受からず浪人することに。

しかし、浪人時代に雀荘のアルバイトを始めると、まるで勉強そっちのけで麻雀に明け暮れる日々。結局、予備校に行ったのは1年で3日だけだったという。

その調子では当然東大には受からず。それでも慶応義塾大学には合格し進学したのだから、やはり頭脳明晰なのだろう。

慶應義塾大学ではテニスサークルに入ったが、同じサークルで麻雀好きの先輩に出会い、大学でも麻雀漬けの日々。大学2年頃からは再び雀荘に通い始め、雀荘でのアルバイトも再開した。

結局、麻雀ばかりしていたため卒業に5年かかった園田。就職活動の際、学生の時に力を入れたことを聞かれても「麻雀」しかないことに気づく。

だがここで園田は逆転の発想、それならプロになってしまえば麻雀を正当化できると考え、2003年、22歳で第28期後期最高位戦に見事合格した。

プロ入り後の活躍

バイト先の雀荘でプロになったことを伝えると、その雀荘はいわゆるギャル雀と呼ばれる女子店員と麻雀を打てることを売りにしている雀荘だったため、麻雀玄人は受けいられれずクビを宣告されてしまう。

プロになったことで元の目論見であった就職活動自体はうまくいき、いくつかの会社から内定を得た。

しかし、園田は新たに渋谷の雀荘で働き始め、後にプロとして活躍する面々との麻雀に熱中するようになった。結果、内定を辞退しその雀荘で働くことを決めた。

この頃、自身のYouTubeチャンネルの名前にもなっている「その研」という研究会を立ち上げる。

そして麻雀プロとして大会に出場するようになるが、同時期に結婚をしたことで就職を決意。会社に順応するため、2008年の1年間休会した。

その後リーグ戦に復帰するも、3年間の結婚生活を経て離婚。最高位戦のリーグ戦に参加するため、退職や転職を繰り返していた。

しかし、リーグ昇級は順調にいっており、2017年には最高位決定戦で準優勝。タイトルは獲得できなかったものの、自身の実力を示すことができた。

そして2018年、Mリーグ・赤坂ドリブンズから1位指名を受けMリーガーに。Mリーガーに指名された21人の選手の中で一番最初に名前を呼ばれた男であり、唯一タイトル獲得経験がなかった。

それでも指名を受けたということは、逆説的に園田の麻雀の実力が非常に評価されていることの表れともいえるだろう。

また同年にも2年連続となる最高位決定戦に出場し、またも準優勝。なかなか個人タイトルには恵まれない。

2019年末には麻雀に集中したいということで退社を発表。サラリーマンと麻雀プロの2足のわらじを一本に絞った。

YouTube

園田は「その研 -園田賢の麻雀研究所-」という自身のYouTubeを運営している。

内容的にはかなり麻雀に力を入れており、本人の試合があった日は大体牌譜検討の配信を行っている。


それ以外にも麻雀のかなりコアな話を動画にしているため、麻雀好きにはたまらないチャンネルとなっている。


▼他MリーガーのYouTubeはこちら▼

Mリーグでの活躍

Mリーグ2018、園田は個人スコア21人中の6位とチームの稼ぎ頭として活躍。チームは4位に滑り込みファイナルへ進出した。

ファイナルでは鈴木たろうが300ポイント以上プラスする獅子奮迅の活躍。

園田もたろうに続くファイナル全体2位のポイントを稼ぎ、チームは見事優勝を果たした。

しかし、翌年のMリーグ2019では29人中の29位と個人スコア最下位をマークしてしまう。

チームは村上が29人中2位とポイントを稼ぐも7位でレギュラーシーズン敗退となった。

Mリーグ2020では30人中16位の成績でまずまずの結果に。チームはファイナルまで進出するも、ファイナルで園田は最下位の成績。チームは4位に終わった。

Mリーグ2021、園田は32人中19位とやや負け越し。チームは村上淳がかなりの不運にも見舞われ、32人中30位の成績。7位でレギュラーシーズン敗退となった。

個人成績

2018シーズン

レギュラーシーズン:+123.2
ファイナル:+97.5

チーム成績

レギュラーシーズン:4位
ファイナル:優勝

2019シーズン

レギュラーシーズン:-377.6

チーム成績

レギュラーシーズン:7位敗退

2020シーズン

レギュラーシーズン:-28.7
セミファイナル:+52.3
ファイナル:-116.6

チーム成績

レギュラーシーズン:4位
セミファイナル:3位
ファイナル:4位

2021シーズン

レギュラーシーズン:-56.7

チーム成績

レギュラーシーズン:7位敗退

チームメイト

鈴木たろう

まるで4人の手牌が透けているのではないかと思うような、常人では不可能な麻雀を打つことから「ゼウスの選択」と呼ばれる。

村上淳

手を長くメンゼンで持ち、リーチで高打点を作る。そのリーチの強さから「リーチ超人」と呼ばれる。

丸山奏子

ドリブンズの育成枠。思い切りの良い麻雀を打つ。Mリーグでの初めての登板で、アガり牌を見逃して4000-8000をツモってトップを取った半荘が印象に残る。

園田の雀風

園田の二つ名は「魔法使い」。その巧みな麻雀からつけられた異名だ。とにもかくにも引き出しの多さが特徴の選手である。

できることは全てやって勝つ麻雀というのがいいのだろうか。バランス型というよりはその場その場で「型」を変えて打ってしまう、変幻自在なタイプだと思う。


Mリーグでもその打ちスジは存分に発揮されている。上記の動画はその真骨頂といえるだろう。

逆に園田の場合は手が悪いときの方が様々な戦術が見られて面白い、というところもある。本人からしたらそのような見方をされてはたまったものではないだろうが。

その研というYouTubeチャンネルもやっておられ、Mリーグの牌譜検討も行っている。興味のある方は是非一度見るとよいだろう。園田の細部に及ぶ思考を実感できる。

私個人の考えではあるが、どう考えても実力的なことをいえばMリーガーでも上位の方だと思う。

しかし、2019シーズン個人最下位。これが麻雀というゲームの難しいところだ。園田が個人最下位になったことでその思いを強くした。

しかし、状況が悪いほど輝くのが園田の麻雀。どんな「魔法」を使うのか、期待して見ていきたい。

他のMリーガーについての紹介はこちら!

Mリーグを戦っている32名のMリーガーについて、解説記事を書いている。興味のある方は是非こちらもご覧いただきたい。


天鳳6段t-yokoの麻雀ブログでは麻雀に関する記事を毎日更新しています。

この記事が面白いと思っていただけましたら、ぜひフォローをよろしくお願いします!

天鳳民のt-yokoが麻雀のメジャーな情報からニッチな情報までいろいろまとめているブログです。Mリーグ・最強戦・その他タイトル戦など様々な情報をまとめていますので参考になれば幸いです。

Mリーグ

Mリーグの記事については上記のページでリンクをまとめています。Mリーグ2022-2023シーズンの情報もこちらのページから確認できます。

MリーグをNAGAで牌譜検討!

外部ページのnoteにてMリーグを麻雀AI「NAGA」を用いて解析した記事を販売しております。下記のリンクから無料で公開している記事をご覧になれますので、興味を持たれましたらご購入を検討いただければと思います。

またお得なメンバーシッププランもありますので、よろしければこちらもぜひ!

Mリーガー選手紹介

Mリーグを戦う32名のMリーガーについて、雀風やプロ人生をまとめた解説記事を書いています。興味のある方はぜひご覧ください。

神域Stremaerリーグ

Mリーグオフシーズンの2022年5月から9月に、Mリーガーと配信者による麻雀のリーグ戦が行われています。神域リーグに関する記事は下記にまとめていますのでこちらを参照ください。

麻雀タイトル戦試合結果

こちらの記事で2022年度に開催されているタイトル戦の試合結果をまとめた記事を一覧にしています。タイトル戦の結果を知りたい方はこちらの記事を参照ください。

麻雀初心者向け記事

麻雀初心者のための記事一覧です。ゲームの進め方や符計算の方法などの記事を掲載しています。

ゲームの進め方

まずは麻雀を始めるにあたって、どのようにゲームを進めればいいのか、というのが一つの壁です。どのような順番でゲームを進めていけばいいのかを一通りまとめた記事になります。

点数計算の仕方

麻雀の新規参入の一つのカベとなっているのが、この「符計算・点数計算」です。麻雀の複雑な符計算や点数計算について1からまとめていますので、覚えるときの参考にしてください。

麻雀ニュース/雀魂ニュース

Mリーグ以外の麻雀界のニュースについては「麻雀ニュース」、ネット麻雀の最大手の一つ「雀魂」のイベント関連のニュースなどは「雀魂ニュース」にまとめています。

天鳳6段奮闘記

ブログの記事を作成しているt-yokoが普段打っている麻雀の反省をまとめた記事が「天鳳6段奮闘記」です。記事の本数が多いので、上のリンクからご覧になってください。

私のいろいろなミスが載っていますから、それをヒントにあなたの麻雀の実力向上にお役に立てていただければと思います。

最新記事