t-yokoのMリーグ/麻雀タイトル戦速報ブログ

t-yokoが運営する麻雀ブログです。Mリーグや最強戦・その他タイトル戦の記事を掲載していますのでぜひご覧ください。2022年10月、月間12万PV達成。twitterフォローもお願いします。

第21期雀王決定戦最終4日目試合結果 第21期雀王は浅井堂岐プロ!

2022年11月5日、日本プロ麻雀協会タイトル戦「第21期雀王決定戦」の最終4日目が開催された。リーグ戦最終節の結果は下記を参照。

決定戦に進んだのは浅井堂岐・仲林圭・松本吉弘の3名。ここに前年度雀王の渋川難波を加えた4名で決定戦を行う。決定戦は4日かけて行われ、1日5半荘の全20半荘のトータルスコアで優勝を決める。4日目の本日は16回戦から20回戦を行う。3日目終了時点のポイントは以下の通り。

浅井堂岐 +73.8
松本吉弘 +69.0
渋川難波 -44.2
仲林圭  -98.6

16回戦

東1局、東2局と渋川がアガってリードするも、東3局で親の浅井がアガって一気にトップ目に。さらに仲林が親番で松本からなんと24000直。松本一人沈みかと思われたが、松本も南1局の親番で一気にアガりを重ねて息を吹き返す。

波乱があっても結局は僅差の展開となったが、最後は浅井が自身の親番でアガりを決めてリード。オーラスも親リーチに押し切ってトップを獲得。浅井が首位からリードを広げ、他3者にプレッシャーをかけた。16回戦終了時のポイントは以下の通り。

浅井堂岐 +140.5
松本吉弘 +12.6
渋川難波 -60.8
仲林圭  -92.3

17回戦

東1局、親番の渋川がアガって4本場まで積み、まずは一歩リード。その後も渋川以外の3者の間で小刻みに得点が動き、南場に入っても渋川はさほど点数を減らさず進行。そして南3局2本場、渋川が2000-4000ツモ。

このまま渋川がトップかと思われたが、オーラスの親番で仲林が連荘で一気に逆転。17回戦は仲林がトップ獲得。首位の浅井は4着に沈み、全員にチャンスが出てきた。17回戦終了時のポイントは以下の通り。

浅井堂岐 +85.8
松本吉弘 -19.1
仲林圭  -19.9
渋川難波 -46.8

18回戦

東1局、親の浅井が仲林から12000をアガって快調なスタート。東3局1本場では渋川が3000-6000ツモで渋川がトップ目に立つ。その後再び浅井がアガり返してトップ目に…と浅井と渋川のトップ争いは熾烈を極める。

南3局3本場、浅井・渋川・松本の3軒リーチに発展。これを浅井が制し、そのままトップを獲得。残り2回戦、浅井の優勝可能性が高まってきた。18回戦終了時のポイントは以下の通り。

浅井堂岐 +155.0
渋川難波 -40.0
松本吉弘 -41.3
仲林圭  -73.7

19回戦

序盤は渋川がリードするも、東3局・東4局で渋川は連続放銃。これで渋川は一気に沈む。だが南場に入ってからさらに点数は動き、結果的にはオーラスを迎えたときには全員がトップを狙えそうな僅差に。

最後は南4局1本場に松本が渋川から4200をロンアガり。松本がトップを獲得し、浅井への挑戦権を得た。19回戦終了時のポイントは以下の通り。

浅井堂岐 +140.5
松本吉弘 +10.5
仲林圭  -63.9
渋川難波 -87.1

20回戦

20回戦、優勝はほぼ浅井か松本の2名に絞られた。その上で松本の優勝条件もトップラスを決めた上での50100点差以上が必要ということで簡単な条件ではない。

浅井はとにかく局を消化していけば優勝に近づく中、仲林・渋川の親番を自身でアガって終わらせる。そんな中でキツいのは松本。少なくともトップを取らないとどうしようもないが、ポイントを減らして東場終了時点で4着。浅井は2着目。

南場に入って松本がなんとか巻き返そうと、自身の親番南3局で3本場まで積むが浅井とのめくり合いに負けオーラスへ。オーラス松本は国士を狙うがテンパイできず。仲林の1人テンパイで終了。第21期雀王は浅井堂岐となった。A1リーグ昇級1年目での雀王獲得はおそらく史上初の出来事となった。最終結果は以下の通り。

浅井堂岐 +98.6
松本吉弘   -8.3
渋川難波 -30.5
仲林圭  -60.8

その他タイトル戦の試合結果はこちら


天鳳6段t-yokoの麻雀ブログでは麻雀に関する記事を毎日更新しています。

この記事が面白いと思っていただけましたら、ぜひフォローをよろしくお願いします!

天鳳民のt-yokoが麻雀のメジャーな情報からニッチな情報までいろいろまとめているブログです。Mリーグ・最強戦・その他タイトル戦など様々な情報をまとめていますので参考になれば幸いです。

Mリーグ

Mリーグの記事については上記のページでリンクをまとめています。Mリーグ2022-2023シーズンの情報もこちらのページから確認できます。

MリーグをNAGAで牌譜検討!

外部ページのnoteにてMリーグを麻雀AI「NAGA」を用いて解析した記事を販売しております。下記のリンクから無料で公開している記事をご覧になれますので、興味を持たれましたらご購入を検討いただければと思います。

またお得なメンバーシッププランもありますので、よろしければこちらもぜひ!

Mリーガー選手紹介

Mリーグを戦う32名のMリーガーについて、雀風やプロ人生をまとめた解説記事を書いています。興味のある方はぜひご覧ください。

神域Stremaerリーグ

Mリーグオフシーズンの2022年5月から9月に、Mリーガーと配信者による麻雀のリーグ戦が行われています。神域リーグに関する記事は下記にまとめていますのでこちらを参照ください。

麻雀タイトル戦試合結果

こちらの記事で2022年度に開催されているタイトル戦の試合結果をまとめた記事を一覧にしています。タイトル戦の結果を知りたい方はこちらの記事を参照ください。

麻雀初心者向け記事

麻雀初心者のための記事一覧です。ゲームの進め方や符計算の方法などの記事を掲載しています。

ゲームの進め方

まずは麻雀を始めるにあたって、どのようにゲームを進めればいいのか、というのが一つの壁です。どのような順番でゲームを進めていけばいいのかを一通りまとめた記事になります。

点数計算の仕方

麻雀の新規参入の一つのカベとなっているのが、この「符計算・点数計算」です。麻雀の複雑な符計算や点数計算について1からまとめていますので、覚えるときの参考にしてください。

麻雀ニュース/雀魂ニュース

Mリーグ以外の麻雀界のニュースについては「麻雀ニュース」、ネット麻雀の最大手の一つ「雀魂」のイベント関連のニュースなどは「雀魂ニュース」にまとめています。

天鳳6段奮闘記

ブログの記事を作成しているt-yokoが普段打っている麻雀の反省をまとめた記事が「天鳳6段奮闘記」です。記事の本数が多いので、上のリンクからご覧になってください。

私のいろいろなミスが載っていますから、それをヒントにあなたの麻雀の実力向上にお役に立てていただければと思います。

最新記事